いい感じの
盛り上がりだったな

736:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 09:26:45.92 ID:98m8JRtva
野暮な突っ込みだけど
バランもダイも普通に水中呼吸しすぎだな。
竜の騎士は実はエラ呼吸なのだろう。
いや、ヒュンケルは溶岩呼吸していたようだし…。
738:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 09:30:39.75 ID:Y7awS/5d0
バランが来る前にポップやマァムが自分が
ダイと一緒に行くと言っていたが息がもたなかっただろうなと思う
739:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 09:31:07.33 ID:77T8Ss6T0
主人公の父親が最初から死んでるのと
ストーリー中に死ぬのとではまた違うしな
敵に殺されるのではなくこちら側の神に殺される
奴もいるしな
750:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 09:42:59.74 ID:rWp9SPMi0
アイキャッチになって
救われたフェンブレン

741:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 09:32:05.23 ID:5itAVWz90
OPみてると最後までこれ使うんだろうけど
集合絵はストーリーの進行によっておっさんとか
ヒュンケルマァムが消えてラーハルトヒムアバンとかに
切り替わるのかなとか考えてしまう
742:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 09:33:20.28 ID:xG/sS8KG0
フェンブレンこんななら
先週のうちにやっちまってもよかったんじゃ
743:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 09:33:48.11 ID:Qe91oqk30
マァムにポップが一度死んだ事は(うっかりダイが)
話してたけど死んだ理由とか説明してたっけ
ダイの記憶消されたりそれを
トリモロス為とかまでは教えてなかったりして
視聴者には既に観た事の繰り返しになるから
端折ってただけかもしれんけど
752:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 09:46:30.95 ID:P+6YQIUJ0
ヘルズチェーンこれ1回こっきりなのが
勿体ない

745:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 09:37:17.18 ID:Badi+qL7M
ブレーンバスター
回転してたな
751:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 09:44:57.62 ID:EcClpI1X0
作中で一番成長してるのはポップだけど
メンタルの成長具合だと実はハドラーが一番かも。
753:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 09:48:46.46 ID:5itAVWz90
黒のコアってこんな
冥王ゴルゴナみたいなビジュアルだったっけ
756:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 09:54:16.86 ID:5itAVWz90
なんか今回のダイの作画が
ショタっぽいのかバランがいるせいかえらいかわいらしかったな

766:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 09:58:43.80 ID:Badi+qL7M
声優さんや作画は悪くないのに、
全体的に何かもっさりしてた
と思ったら
27話の人だったか
845:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 11:18:52.80 ID:mQT2CGLZ0
27話の人で通じるの
草
755:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 09:53:08.27 ID:A8py6FoY0
「お前にあんな物騒なものはついとらん」はカットか
重要な伏線なのに
765:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 09:58:34.49 ID:qywu7O750
>>755
そこ見たかったな

776:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 10:04:02.39 ID:P+6YQIUJ0
>>765
アニメのアレンジで
来週そのやりとりがあったりして
761:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 09:56:14.39 ID:it8kTGE+0
もうちょっとバランとミストには
動揺して欲しかったな
特にミストが凄い冷淡に見える
777:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 10:04:56.09 ID:uOd47ADe0
アルビナス(17)のセリフが多くて
良いと思いました
763:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 09:57:27.72 ID:HYE6gzeK0
次回
また作画凄いな
778:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 10:05:40.74 ID:77T8Ss6T0
ハドラーより大物でバランより強くて
ザボエラより卑劣な男
大魔王バーン
804:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 10:29:26.95 ID:tMNDdfLa0
>>778
あのジジイ、竜魔人に勝てるとか言ってたけど
老バーンじゃバランには勝てんよ
バランはヴェルザーを倒してる
老バーン状態でヴェルザーと戦って勝てんだろ
勝てるなら魔界は二分されてない。
788:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 10:16:44.87 ID:pMvuSLuCa
竜親子気にしすぎて先にバランに刺客送ったことと
ハドラーに黒のコア埋め込んだこと
この2つがバーン様最大のやらかし
792:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 10:20:01.40 ID:5rBLSQDO0
なんとなくダイくんの顔つきが
変わったように思えた
原作終盤の、凛々しくも
中性的なあの感じにより近づいていってる気がする
単に作画のブレかもしれんが

797:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 10:23:52.52 ID:5itAVWz90
今回のダイくんは勇者の顔だけじゃなく
子供の顔も結構してたと思う
|
|
53話観る。
— 重いコンダラ (@gnoinori) October 16, 2021
記憶喪失は続いております。黒のコアが埋められてるのは思い出しました。多分これでバランは離脱を余儀なくされるんだと思いますが。
いや、ここで死ぬのか?しかし黒のコア破壊されたわけではないだろうし。ただドルオーラを使っていたような記憶だけは甦って来た気も#ダイの大冒険
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』第53話アイキャッチ。
— “嘲笑のひよこ” すすき (@susuki_Mk2) October 16, 2021
フェンブレンさん、退場回でまさかのアイキャッチ登場!#ドラゴンクエスト#ドラゴンクエストダイの大冒険#ダイの大冒険#DRAGONQUESTダイの大冒険#テレビ東京 #テレ東 #tvtokyo pic.twitter.com/hCReH7KAa4
『ダイの大冒険』第53話鑑賞。 フェンブレンこんなアッサリやられてたっけかw 理屈で動かないあたりやっぱバランは人間ではないんだなと感じるシーンやったね。 人間の血も受け継ぐダイがそれを諫めるところが印象的でした。
— 辻 巧匠 (@TakumiTsuji) October 16, 2021
ダイの大冒険第53話観了!
— 櫻チップ (@shy1rag4) October 16, 2021
バランよりダイの方が冷静でいることに成長を感じつつ、ハドラーがよりやばい存在になっていることがわかりまた絶体絶命か!?で終わった……
ポップとヒュンケルの素直じゃないけどお互いに認めてる関係性がとても良き😂#ダイの大冒険
「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」第53話。正々堂々と〝竜の騎士〝2人を相手にするハドラー様の矜持…初期とはまるで別人のような漢ぶりにこんなの誰だって惚れてしまう…。本人の知らぬうちに卑劣な策略の被害者にされてしまったハドラー様により強く感情移入してしまうんですよね…。#ダイの大冒険 pic.twitter.com/RA6b6d9syL
— 鳴神 (@seimei7777) October 16, 2021
#ダイの大冒険 第53話
— HALice@特命係長只野ハナコルルヤ (@akitea_hollys) October 16, 2021
速水さん・子安さん・関さんが同時に登場!
特に慢心を捨て、死期が迫る(自覚してるかは不明ですが)ハドラーを演じる関さんの迫真の演技がたまらん!
来週も関さんvs速水さんの激アツな対決…なのですが、来週は箱根駅伝予選会があるのでリアタイできねー…💦
ダイの大冒険 53話の感想
— 風南 春樹@マスター団長殿トレーナー騎士君提督 (@haruki283) October 16, 2021
ついに出てきたか…
最悪の兵器黒のコアが
これが皮肉にも
終盤の話を盛り上げる爆弾にもなる
まともに戦ってもこのハドラーならば
二人と良い勝負したかもなのに
バーンも非道なことをする…
さすがのミストも引き気味だよね
次回はバランが父親の顔を見せつける
#ダイの大冒険
— ウェハ゛@ロストジャッジメントプレイ中 (@game_waver) October 16, 2021
第53話
開始数十秒でフェンブレンを真っ二つにして、先に進むダイ
一方、ヒュンケルがポップ達の元へ到着
ポップの『アバンの使徒の兄貴分』という呼び方だけでもう泣けます
ダイ達を待ち受けるハドラー
その身体には大陸をも吹き飛ばす『黒の核晶』が埋め込まれていることが判明 pic.twitter.com/ERySqByGNK
ダイの大冒険53話。
— 大山シュウ (@ohyama_emerald) October 16, 2021
親子竜VSハドラーが始まるのですが、とんでもない反則ギミックのせいでかなりしょっぱい経緯になってゆきます。結果的にそうなっただけで、バーン的には(いまさら言ってもなぁ……)って感じみたいですが。
#ダイの大冒険 のリメイクアニメの第53話をチェックしました。フェンブレンが親衛騎団で一番最初に散ることになった話でしたし、ダイとバランがハドラーと対峙して、ド派手な戦闘が巻き起こった話でした。ハドラーのヘルズ・チェーンの動きもド波力で、彼の体にまさかあんな物が仕込まれていたとは!!
— スラム (@slam52) October 16, 2021
「ドラゴンクエスト #ダイの大冒険 」第53話「 #ハドラーの挑戦 」を観ました!
— kyonta_土曜14時会社 (@3kubiswan) October 16, 2021
どう見ても、遊園地でパレード見てる親子でした。本当にありがとうございました。
#ダイの大冒険 53話、フェンブレンあっさり散ったけど、アイキャッチ貰えて良かった。かつてバランに怯えていた事を素直に語るハドラー。精神的に大きく成長してます。黒の核晶のモデルはズバリ核爆弾だけど、威力はこちらの方が上。核爆弾を埋め込んでる敵と戦うなんて嫌すぎる。バーン様怖い。
— 決闘王F.K (@duelkingfk) October 16, 2021
ダイの大冒険53話
— MIAN@マンガ等感想 (@MIAN315_B) October 16, 2021
竜父子尊い。
抱っこシーン最高!
今回のダイいつにも増して顔が幼く見えたんだけど、気のせい?
「アバンストラッシュ?」って言ったのダイだと思ってたけど、フェンブレンだったのね。
てっきりダイが無意識でストラッシュ打って「え?」ってなってると長年思ってた。
#ダイの大冒険
— くろクロ (@yo1tw) October 16, 2021
「第53話 超魔爆炎ロボ ハドラー発進!!」
やっぱり高性能ロボの動力は危ないぐらいがちょうどいいよね
この黒のコアの経緯をバーン様が解説するシーン
原作ではミストバーンが「ええっ!!」って驚いてるんだが、今思えばあのミストが「ええっ!」なんて言うか?ってなるよなw
ダイ大53話。
— へたれ雄之 (@rx6061) October 16, 2021
開幕早々秒殺されちゃったフェンブレン…
今際の際の台詞は印象的。強い奴に勝ちたいってところは一番ハドラー似だったね。
追悼アイキャッチを任される厚遇ぶりw
ハドラーの台詞に唸るバラン。実は満更でもない?
最強コンビに敢然と立ち向かうハドラー、カッコいいぞ!
#ダイの大冒険 pic.twitter.com/0oyUEPfV9E
【ドラゴンクエスト #ダイの大冒険 :第53話】
— Motoki (@sweet_nail) October 16, 2021
親衛騎団の矜持やハドラーの覚悟も意に介さず利用する大魔王バーンがあまりに非情。しかし目的のために竜の騎士の誇りにとらわれない戦いを提案したダイも、リアリストという点では似ているかもしれない。
僅かに揺れるミストバーンの心理描写がニクイ。 pic.twitter.com/qnsiPfOj5V
DQダイの大冒険・第53話リアタイ視聴終了。ハドラーは謙遜(?)していたが、フェンブレンは立派な戦士だった。緊張感無くて済まないが、ダイとバランの共闘が、運動会の親子競技参加に見えてほっこりw。お願い、誰かヒュンケルを止めてw。部下に核爆弾を埋め込む様な非道ぶり、正に鬼畜だな大魔王バーン
— kazaki@物欲と煩悩のLonley soldier boy( ´,_ゝ`) (@kazaki66) October 16, 2021
#ダイの大冒険 53話:やはりダイの方が現実を見て行動できるタイプなんだなあと。バランは誇りが~とか言ってたな。死闘ではそのようなものなど無意味。
— monmon450 (@monmon450) October 16, 2021
バーン随分余裕だなと思ったら、ハドラーの体内にそんな代物を…。今回の戦いで発動してしまうのか?
ヒュンケルどこで限界を迎えるかハラハラする
ダイの大冒険 第53話
— アニメの感想をつぶやくアカウント (@anime_feel_tomb) October 16, 2021
バーン様、ド外道じゃない?
やっていいことと悪いことがあるだろ...
爆弾とやらのせいで、ダイ達が手加減せざるを得ないので、結局、ダイ達との全力での戦いというハドラー様の最後の望みすら叶わないじゃん...#ダイの大冒険
ダイの大冒険 53話
— あんこ ※テスト期間 (@super_anko_jin) October 16, 2021
フェンブレン瞬殺!父を助けようとしたダイと息子の成長に感心するバラン。良い親子になってきた?
一方彼らとの決着に拘り続けて戦うハドラーは体に爆弾を埋められていた。自分の手を汚さず勝とうとするバーン…許せない!
不憫な中間管理職、ハドラー様に幸あれ!#ダイの大冒険 pic.twitter.com/7gFvTudlkg
ダイはハドラーの予備知識があるけど、魔界の予備知識はない。バランは黒のコアなどの魔界の予備知識はあるけど、ハドラーの予備知識はない。このハドラーとの戦いではお互いがないものを補い合っている良いコンビだよな。#ダイの大冒険
— ラシュー (@rasyu) October 16, 2021
























