すげー
ギリギリ攻めてちゃんとやりきったな
名作やぞ

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:24:17.79 ID:Q8jRqS/w0
なんで急に
性別の認識もまともにできなくなっとんねん
349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:27:14.17 ID:FenqQikZ0
>>337
そらお前、モニター越し以外で
20年まともに人と合ってなかったら
男女の見分け方も分からなくなるさ
きっと
334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:23:31.90 ID:FenqQikZ0
なんか20分ぐらい
キンクリされた気分
333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:23:18.60 ID:WppY1bj+a
茅野ボイスの
ロリエルフのツルツル最高じゃねーかよ


340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:25:49.18 ID:FutO9Zqa0
シルフィちゃんかわいかった
半年も女の子って気付かないとか
おかしいだろw
358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:28:37.72 ID:j8QJIL/J0
>>340
現実で見たことがない
エルフ種族で僕っ子だと分からんと思うぞ?
エルフ男は美青年や美少年な
イメージあるし。
462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:49:57.01 ID:h1eyzJIMa
>>340
この時6歳くらいでしょ?
真面目な話、6歳位だと性差あんまりないから
髪形と服と生殖器以外だと
性別どっちかわからない子も結構いるぞ
338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:25:09.45 ID:jv6sYh6u0
パウロが原作より
父ちゃんやってたな


345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:26:26.09 ID:bF3jcAg9M
>>338
時系列違うけど原作でもあるぞ
にしても上手くパウロに親しみ
湧かせてきたなあ…
344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:26:24.66 ID:f7BZ71/20
泣く…言えないけど
パウロの一挙手一投足が泣ける…
347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:26:47.73 ID:0qVQoxbU0
これで原作では
微妙な時期ってのがやべえよ
352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:27:47.74 ID:zwj21l0WM
今期は緑髪ヒロインが
豊作ですね


348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:27:13.59 ID:FutO9Zqa0
パウロの父親としての成長もいいな
女の子の口説き方を教えてたのは
笑ったけど
355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:28:18.10 ID:iwm6vZ110
親父と桶風呂とか嫌すぎる
359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:28:46.12 ID:kAhCH4iT0
最後のやりとり
いつ土下座しだすかとハラハラした
353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:27:48.79 ID:Zxry9Gca0
クオリティ維持されてるな
今後も期待できる


360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:28:47.99 ID:F3Z0lTldd
かやのんの演技力もあって
シルフィかわいいな(;´Д`)ハァハァ
そしてパウロも父親として成長して
ちゃんとオチもあるところが面白い
365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:30:19.83 ID:VLOw3Iyo0
3話で更に化けたな
何だこの良作は!
ただ友達と遊ぶだけの話で
よくここまで面白く出来る
373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:31:18.16 ID:hBYGNU0Y0
てっきりお父さんが息子に「強くなりたくば喰らえ!!」
って名言をするのかと思ったわw
380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:32:23.06 ID:RSKR3vgo0
ロキシー好きだったけど
既にシルフィに気持ちが傾きつつある

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:31:22.88 ID:GG77qbAZ0
しかしたまには男の子も女の子も
子供のうちは平気でスッポンポンになる
文明があってもいいと思う
382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:32:47.84 ID:BYOXR3xP0
原作エピソードの取捨選択が
抜群に上手いわ
404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:36:26.53 ID:5yKm6acG0
前世男の杉田を筆頭に声優の演技で
大分見やすくなってるな
384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:32:57.51 ID:QcsA8cyU0
面白かったけど
これ海外大丈夫なのか?


420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:40:04.48 ID:8iPJSaOTM
いやあそれにしても泣けてくるくらい
平和であったけえなあ
無職転生アニメ3話感想
— もちぜん (@mochizen09) January 24, 2021
シルフィの声もピッタリだったし、作画も1話2話同様すごくよかった。次回の話はちょっと荒れそうだけど楽しみ。
後はOPの映像がこれまで一度も流れていないけど、もしかしてリゼロみたいにほとんどの話で歌だけ流れて映像は流れないみたいなパターンなんだろうか...
無職転生の3話いいわぁ😄
— 青井 (@bluefrog23) January 24, 2021
森を冷静に諭す杉田オモロw
3話も相変わらず素晴らしい!
— ガイズ@趣味垢 (@k_elest_oo) January 24, 2021
op入れ込みも本編がのびて嬉しい#無職転生
冬アニメ視聴報告
— れ!の独り言🌟 (@re1lexno) January 24, 2021
・無職転生 3話
ちゃんとちんこあるの草。これが無職転生。
相変わらず力入ってるな。魔法ドライヤーの風とか。
次回も楽しみです
無職転生3話☆面白かった~
— るいるい (@ruirui_weiwei) January 24, 2021
すっごい感情移入してどうなるのかwkwkした
無職転生、作画も内容も出来が相変わらず素晴らしい。個人的にEDがオシャレ感あってすごい好き!第3話も良かったです(^-^)#無職転生#2021冬アニメ
— やまもレクリエーション (@yamamo_rekuri) January 24, 2021
やっぱ無職転生おもろいわ
— 馬骨鐵〔A〕風斗不眠 (@TOHUUMEE) January 24, 2021
てか3話体感5分やねんけどw
#無職転生
— ( ˇωˇ ) (@tyuntyunmaru8) January 24, 2021
3話も面白かったですね
一つ我儘を言うとすれば、やはりOP映像が見たかった……
シルフィは想像通り、いや想像以上に可愛いかったですハイ
無職転生3話もよかった、4話はタイトル見てあっ…なるやつ
— ムーーーーート (@ItaMA2409) January 24, 2021
#無職転生 3話
— あまのね (@amanone_a) January 24, 2021
師との別れ、新たな出会い。
息子への接し方の戸惑い、パウロの父としての苦悩が強調されていた。ルディとシルフィの関係を通して、パウロの成長も描いているのがとても良かった。
エッチだけど、シルフィの考えを尊重しようとしたりするのは、ルディの美徳だと思う。 pic.twitter.com/ILEgmKwFNc
「無職転生~異世界行ったら本気だす~」第3話 ズボンを脱がされ顔が赤くなるシルフィエット pic.twitter.com/rcfjR8RxR1
— アニメのGIFまとめbot (@AnimeGIF__bot) January 24, 2021
3話の作画神かよ#無職転生
— スラみん🐹ただのモブS🐹🐹🐹🐹🐹 (@suramin_silvady) January 24, 2021
無職転生3話最高だった
— Yama you (@Yamayou_Omiya) January 24, 2021
無職転生3話、もちろんシルf… さんが可愛くてたまんねぇ!!!!!ってなってるけどパウロがルディを叱るシーンが胸に来るものがあるな…
— okuba (@U_0826_) January 24, 2021
パウロも未熟だってんのも分かるけど、悩みながらしっかりルディに向き合おうってしてるのも好きなんだよね…
#無職転生 3話
— だびー。 (@dabby_college) January 24, 2021
今回は新キャラのシルフィが登場。予想通り、スペルド族に似てるってだけで迫害される模様。
そんなシルフィは彼かと思ったら"彼女"でした🙃
いつもは心の声で余裕を見せるルディも今回は焦りがみえるね。これも引きこもりの後遺症かな🤔
★重要な公式★
ロキシーのパンツ=御神体。 pic.twitter.com/1ZXEXPeXKO
#無職転生
— ネコやん (@nekodenshiban) January 24, 2021
第3話良かった!
しかし、1話1話、丁寧に作ってあるし、原作を知っていても、『ちょっとあそこの部分省くの??』と思うこともない。
まだブエナ村の中だけの話だけど、子供から見える村の広さってのをしっかりと感じれる作品になってて、これからの世界に向けてワクワクしかない!
無職転生3話も丁寧の作りに感動
— κ'ng・Dvints (@kuririnn009) January 24, 2021
#無職転生 3話
— ありうま (@MomoMwamZ) January 24, 2021
友達。人生における実に普遍的なテーマ。故に異世界で本気で生きていく一歩として描かれるものとしても納得というか、ある意味当然。
着地先も「ただ、精一杯大切にすれば良いのだ」という当たり前。けど、その当たり前がなかったのがルディであって。その精一杯の覚悟に感動するんだ。 pic.twitter.com/95l06tUlqJ
#無職転生
— Dragon hobby (@0C79EI8SqoX4a3y) January 24, 2021
面白かった
いや〜今回も良かったけど盛り上がりにかける。
まぁ3話だし盛り上がりがなくとも面白かった。
でも転生前にいじめられてた捻くれた奴が虐めてる奴に立ち向かえるとは思えないまぁそっぽ向くシーンもあったし適当にならずに細かくやってるのは流石だと思う。
無職転生3話まで見ました!
— koushi (@123Koushimaru) January 24, 2021
異世界転生物の褒め言葉で
"前世の知識、経験を生かしている"的な言葉があると思います。この言葉はこの作品のためにあるなと思いました。
2話、3話に関してはテーマの描写がしっかり描かれており本当に面白いです。
"異世界転生物"という括りでは最高傑作だと思います!
【無職転生3話感想】9/10点
— 竜月@アニメ感想録 (@ryugetsu_anime) January 24, 2021
御神体と書きパンツと呼ぶ…🩳
序盤は親父目線の話の進行だったが冷静にまずは理由を聞いてから叱るべきところは叱る
理由を聞かずに謝れは誤謬だね…
お風呂シーン🛁
あるはずのものがなかった
"彼は彼女だった"
シルフィ…幼いのにとてもえちえちでした笑#無職転生 pic.twitter.com/X72NvX0x5J
無職転生3話見ましたーーー
— シン (@enyasinnohaisin) January 24, 2021
いやーよかった。シルフィ可愛かったですね〜ルディも友達を持ててよかった!パウロの葛藤も織り交ぜられてて綺麗にまとめてあるなぁと思いました!
あと背景も本当にしゅごい…麦畑が麦になってるすごい!来週も楽しみです!#無職転生


































コメント一覧