毛穴一つで
壮大な物語になりすぎ

466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:59:23.71 ID:DGn0ULZt0
俺は白髪も枝毛も抜け毛も一本もないよ
467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:59:42.77 ID:TgVSu0900
デングウイルスだからテングの面かよ
最近ちょくちょく清川さんが出演されてるな
468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:16:18.16 ID:PFuyAZQR0
毛根ネタ、ブラックと競作状態だなw
462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:56:24.98 ID:d8LNF5Xn0
ヒステリー細胞さん
黒ストエ□い

1:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/01/23 ID:MoyuGenn
こっちの細胞は
殺伐としてなくていいな
2:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/01/23 ID:MoyuGenn
ブラックと環境が
違いすぎる…
3:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/01/23 ID:MoyuGenn
また
ざーさんが汚い声出してる…
4:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/01/23 ID:MoyuGenn
かわいい

5:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/01/23 ID:MoyuGenn
何年前だっけデング熱の蚊
6:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/01/23 ID:MoyuGenn
最近じゃなかなか聞かない
川澄さんの演技
7:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/01/23 ID:MoyuGenn
血なんて少しくらい分けてやるよ
なんで痒くするんだよ…
8:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/01/23 ID:MoyuGenn
こっちの世界は平和だな…


9:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/01/23 ID:MoyuGenn
今日のざーさんは
よく変な声を出すな…
10:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/01/23 ID:MoyuGenn
さーさん最早
汚い声しか出してねえ
11:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/01/23 ID:MoyuGenn
中の人たちが実に楽しそうだ
12:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/01/23 ID:MoyuGenn
これGAIJINは理解できないのでは…?

13:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/01/23 ID:MoyuGenn
>>12
TENGUが日本の古のフェアリーで
あるということは認知されているはず
14:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/01/23 ID:MoyuGenn
デング熱ってかかると
マジやべえんだっけ
15:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/01/23 ID:MoyuGenn
やっぱこっちの体は廊下が
綺麗だな…
16:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/01/23 ID:MoyuGenn
屍の山だ

17:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/01/23 ID:MoyuGenn
BLACKの白血球弱いなってなるね
これ見ちゃうと…
18:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/01/23 ID:MoyuGenn
>>17
あっちは白血球の
数自体が少ないので
19:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/01/23 ID:MoyuGenn
血小板と杉田の絡みすき
20:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/01/23 ID:MoyuGenn
ニキビ出来るってことは
若いよね宿主

21:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/01/23 ID:MoyuGenn
最近はお母さんとか凛々しい役
ばっかりだったけど
やっぱり川澄さんの声はかわいいな
22:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/01/23 ID:MoyuGenn
ニキビの膿は白血球の
死骸だったか
23:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/01/23 ID:MoyuGenn
今日潰したニキビこんな世紀末
になってたのか…
潰したから平和になったのかな
24:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/01/23 ID:MoyuGenn
こんな世紀末なら俺の髪の毛が
薄いのも納得だな




25:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/01/23 ID:MoyuGenn
なんで今週
こんなジョジョとか北斗ネタなの…
『はたらく細胞』第3話視聴
— PGサンチョ@物語感想垢 (@sancho_proglam) January 23, 2021
蚊にニキビと皮膚の話で身近だったね。
膿が白血球とは知らなかったよ。
毛母細胞くんが可愛くてほっこりしました😊#はたらく細胞
#はたらく細胞 3話
— みつ481 (@mitsu2563) January 23, 2021
デング熱とニキビ
1話二部構成になっているので一つの話が短い
デング熱は蚊かはウィルスが入り引き起こす病、マスト細胞が活躍
ニキビは誰にも起こる病で分かりやすく説明している
BLACKに比べてコミカル過ぎるから余り面白さはないけどアニメとしての病が起きる原因は分かりやすい pic.twitter.com/rzxVsW8xxC
『#はたらく細胞!!』第3話。天狗の面をつけておかしくなるランゲルハンス細胞に笑うなど。清川元夢さんに一体なにを演らせているのか。たかがニキビひとつでも、凄絶なドラマが繰り広げられているんだなぁ……。しかしこっちの環境も十分BLACKなのでは #はたらく細胞アワー #hataraku_saibou #bs11
— 好古真之 (@yoshiful_saney) January 23, 2021
#はたらく細胞 第3話 感想
— uneasy (@uneasy_anime) January 23, 2021
マスト細胞が異物を発見し、ヒスタミンを放出することにより血管を広げ、免疫細胞に殺させるというシステムなんだな。有り難いが痒みだけはやめてほしい笑
私もニキビがあるからアクネ菌が大嫌いだ! こまめに皮脂を洗い流せば治るんだろうか。いつか治したい。 pic.twitter.com/E4YEJtGElu
#はたらく細胞 2期 3話
— イタッチ@アニメ (@itacchi11) January 23, 2021
"毛根の 一本たりとも 諦めぬ"
デング→天狗はまあわかるが、何故に石仮面テイストw
アレルギー反応は厄介だけど重要な役割なのだね
散々悩まされたニキビの仕組みもよくわかりました
今作でも無事に花澤女士の奇声を拝聴、これを待ってた😉 pic.twitter.com/3vcuEsCf0P
3話、良かった!!面白かった!!
— ☆楓☆ (@junptothesky) January 23, 2021
今回はデング熱とニキビのことが分かった!!
ビリビリしてるときが面白い!
デデーン!!
白血球さん、感動!
いい笑顔だった
この後にBLACKで脱毛...#はたらく細胞#はたらく細胞みたよ https://t.co/aK6LPddl0A
#はたらく細胞 第3話
— マヤさま (@mayasama_merci) January 23, 2021
今回のテーマはデング熱とニキビ
"ヒステリー細胞"と疎まれながらも自身の役割をしっかりと果たすことでウイルス排除に貢献したマスト細胞に拍手👏
アクネ菌は無限回復可能だから強いのね、膿はこの前のBLACKでも見た
白血球に感化され、諦めない勇気を発揮した毛母細胞にも拍手👏 pic.twitter.com/6q0wmkJJfR
はたらく細胞!! 3話。たかが蚊といえどこうしてみると恐ろしいですね。アレルギー反応は厄介ですが、基本的には必要な反応なんだなぁと勉強になります。後半はなんだか世紀末な感じで、たった一つのニキビといえどそこで働く細胞にとっては壮大な戦いに描かれていて面白かったです。 #はたらく細胞
— ぺら (@pera0579) January 23, 2021
#はたらく細胞 2期3話
— えまのん (@emanon93) January 23, 2021
ビリビリ状態の細胞たちが面白い!
ランゲルハンス細胞、素敵な老紳士だったのに
天狗の面で豹変するなんてビックリ!判断が遅いとか言いそう…
厄介なヒスタミンにも大事な役割があるんですね~
アクネ菌とのバトルが壮絶!ニキビも侮れない…
毛母細胞に笑顔が戻って良かった~
はたらく細胞2期 3話
— アニメマンガ名探偵すやまたくじ (@suyamatakuji) January 23, 2021
デングウイルスだから天狗のお面って…ダジャレじゃねえかーっ!?
それを退治するのはヒステリー細胞ならぬマスト細胞のツンデレ?
Bパートはまさかブラック化かと思ったけど、やっぱりいつもの明るく学べる本家でした。#はたらく細胞 pic.twitter.com/vumWpiwdFn
「はたらく細胞!!」第3話:おれはランゲルハンス細胞をやめるぞ!赤血球ーッ!!なるほど、デング熱だけに天狗のお面ね。それぞれの細胞には、それぞれに違う役割があり、それらが相容れない事もある。この話にしれっと好酸球を出してくるところに芸の細かさを感じる。あの子も色々あったなぁ・・・
— メレンゲスクリーム (@decadence_1990) January 23, 2021
第3話視聴終了!!
— NutsIn先任曹長 (@McpoNutsin) January 23, 2021
Aパートはヒステリー呼ばわりされながらもマスト細胞の活躍で天狗もといデングウイルスが駆逐された!!
Bパートではニキビと化した毛穴でアクネ菌の奴隷になった毛母細胞達が白血球さんに触発され決起!! #はたらく細胞!! #はたらく細胞アワー #hataraku_saibou #tokyomx
第3話。Aパートのデング熱に関してはBLACKの影響でなんか全部茶番に見えちゃったw逆にBパートのニキビは本来のテイストではないBLACKぽさがあって良かった思いますね。ほぼ全員の人が学生時代に味わったであろうニキビの仕組みが上手く伝わったし、白血球さんカッコ良かった‼️ #はたらく細胞 pic.twitter.com/YhAuxP8oxK
— 井田ともき@アニメ (@LGE_IDA777_A) January 23, 2021
#はたらく細胞 !! 第3話
— 具 (@gakuyanosan) January 23, 2021
『いいから黙って見てなさい,そこで私の仕事を。』
どんな細胞にも『仕事』と『役割』は存在する
ヒスタミンの痒みもアレルギー原因なだけでなく
本来はこうして身体を護る役割なんですね。
蚊の針が恐ろ過ぎない?からのJoJo展開に(大爆笑)
確かに製作会社同じだけれどもw
#はたらく細胞 !!3話感想
— さつき△🇦🇶Re:make (@Resatsuki0) January 23, 2021
"べべべ"
花澤香菜さんの汚いボイスから始まる開幕。安心するよ。
その仮面は...!JOJOー!笑
デング熱の仕組み成程成程🤔
そして"毛根一本救えないやつが他の細胞を救えるかよ"
白血球かっこいい
途中ゴンさん大量発生したりと今回パロ的な面白さもあった😁#hataraku_saibou pic.twitter.com/pt44BnnnCk
2期3話視聴
— イージー (@easy42022792) January 23, 2021
蚊って刺されたら、やっぱり怖いんですね〜
あと、白血球さんや毛母細胞さん達のためにも、髪の毛やお肌のケアはしっかりしようと思います!#はたらく細胞
はたらく細胞!!3話。
— ぱつきん。 (@PK_patsu) January 23, 2021
デング熱&ニキビ回。毛1本1本大切にしようと思いました。#はたらく細胞
「#はたらく細胞」2期3話、蚊の襲来でランゲルハンス細胞がデングウィルスに感染し大騒動となるが、マスト細胞の指示で免疫系の出動が間に合った/毛根付近の細胞達がアクネ菌の奴隷にされていた。彼らを命懸けで守ろうとする白血球の姿に細胞達が決起しアクネ菌を一掃 #hataraku_saibou #cellsatwork
— celsius220 (@celsius220) January 23, 2021
はたらく細胞!! 第3話観た。毛を守れ!!毛一本の話なのに滅茶苦茶熱い展開だった!こんな戦いが体のそこかしこで…… #はたらく細胞 #tokyoMX
— 鏑矢正伝 (@kab_studio) January 23, 2021






































コメント一覧
好塩基球が言ってたのは声優の盾のことで好酸球は抜け穴を見つけて刺したがってるけどマスト細胞みたいに批判はできないってのが現実なんだろうし駄洒落で動くホモ上級国民が支配してる世界って人体で例えるともう死んでるんじゃないの