勢いがあって
面白いわ

655:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 00:26:11.89 ID:RCi2NKU5
とことんバカっぽいな
バッキャロウの名にふさわしいw
656:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 00:26:12.94 ID:aQDT8EHy
グレガンみたいに
移動要塞的なの出るのか?
あとエンドで走るアニメは
なんたら
660:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 00:26:40.17 ID:vCtyX5Xf
アタリーちゃんボッコボコいいぞもっとやれ!!
その方が揺れるからな(*´Д`)ハァハァ
エルシャちゃんも乗るようになったか
ダブルヒロイン良いね
663:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 00:27:34.68 ID:yhYkRQ5w
次回サブタイだと
巨大航空戦艦でも出てくるんかいな?

661:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 00:26:50.02 ID:rtNtRFKN
小清水が姫かよ
ヨーロッパ風の国もあったのね
662:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 00:27:12.96 ID:IMIWbctL
最後のは戦艦かなんかで
村ごと外目指して移動する感じだろうな
665:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 00:28:52.75 ID:HqfVnwQn
おぼろげだけどすでに
世界の秘密に迫るような展開になってきたし
1クール目で結構なところまで進む?
668:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 00:29:33.44 ID:vCtyX5Xf
やっぱり主人公は
銀河美少年感あるなあ

669:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 00:29:40.91 ID:rtNtRFKN
戦闘シーンがコミカルだな
エルシャちゃんのブライハイトが
出落ちで笑った
671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 00:29:48.50 ID:cOCWtSNp
1話もそうだけど、
敵へのトドメが「あれ、今ので倒したの?」
って感じであっけない
こういうロボアニメならそこはカッコよく
キメてくれないと
672:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 00:30:20.02 ID:YdtzU+5K
最終的に
全員仲間になるのかな
670:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 00:29:47.41 ID:0TQ1HRzE
意外と面白い?
ザブングルとガンソードと
他になにか混ざった感じがする

674:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 00:31:32.84 ID:O0TjmpA2
どっちかの国につくのか
第3勢力になるかどっちだろう
678:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 00:32:44.47 ID:2MKPAiII
女キャラが
コードギアスなんだよな
680:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 00:35:07.71 ID:cOCWtSNp
このノリならベタベタに
必殺技バンクでトドメとかでいいと思うんやけどな
677:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 00:32:18.28 ID:xyRVAQ/1
言ってみたかったおじさんが
仲間面してて笑う

681:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 00:37:11.81 ID:2Eq/ihwN
ロボットになんか特性みたいなのが
あるみたいだけど
今のところ女の子いじめるだけの
糞設定だしな
683:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 00:39:22.96 ID:YUYaf8bD
たぶん今登場してる奴らはだいたい味方になって
2クール目から壁の外編になるんじゃね
682:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 00:37:19.21 ID:6HU9n/vc
2クールやるにしては
めっちゃテンポ速いな


1:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/01/16 ID:MoyuGenn
面白いけど問題はバック・アロウ
以外の名前が覚えられないことだ
2:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/01/16 ID:MoyuGenn
完全に
グレンラガン展開
3:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/01/16 ID:MoyuGenn
平成どころか
昭和のなつかしさになってきてない?
4:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/01/16 ID:MoyuGenn
話は進んでるけど着地点が
一向に見えねぇ!

5:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/01/16 ID:MoyuGenn
>>4
壁の向こうに行けば
いいんだ…
バックアロウ2話、エンジンかかってきたな
— 群青 (@blasse_blue) January 15, 2021
バックアロウ2話も面白かった〜☺️シュウビさんますます好きだ、、、
— あず (@azu0408) January 15, 2021
バックアロウ2話ますますスクライド味が増したなwロボ戦闘シーンも良かった!#バック・アロウ
— ウッディ (@woodyvillage89) January 15, 2021
バックアロウ2話も面白かったなーー!!!ちゃんと服着てくれてよかったな
— ヒスイ (@m_hisui) January 15, 2021
バックアロウ2話も面白くて良き~!
— あんかけピラフ (@ankake_pilaf) January 15, 2021
バックアロウ2話。OPいかにもなシルエット。脳筋国凄い頭悪そうな建築してんな!?服着ちゃうなんて…血染めのユフィしそうな甘っちょろい姫様だ。またアルター使いみたいな敵。一度言ってみたかったんだ!気軽に村を焼く。出落ちちゃん活躍しなかったと思ったら戦艦になるのか?EDで走るアニメは
— aporia (@aporia_me) January 15, 2021
バックアロウ2話すごくスクライドとグレンラガン見てる時と同じ気持ちになったのでノリは古いんだと思う(古臭いって感想がまだ引っかかってるオタク)
— むぅ (@torisuzu_bs) January 15, 2021
バックアロウ2話はまあまあ面白くて次の展開がめっちゃ気になったな
— 空気太郎(さとみの息子) (@wooser573) January 15, 2021
中島かずき関連だとキルラキルの3話が神回だったし同様に3話が重要そう
バックアロウ2話もおもしろかった…ワクワクするアニメはよい
— 皐月さわ (@htrbs_54) January 15, 2021
バックアロウ2話。
— うみぶた (@umibuta28) January 15, 2021
2大国のキャラ登場にラストの戦艦(?)など早くもスケールアップしてきた感。姫様はなかなか重要な役回りになりそう。今後どうなるのか全く予想がつかなくて面白い。
#バックアロウ の破天荒さがホント好きだわw
— yam太郎 (@yamsan0) January 15, 2021
世界のことはよく分からないけど、俺はとにかく壁を目指す!みたいなね。
壁の外がタブーになっているということは、それが大国の対立のキッカケになってたりするのかな?あの腕輪にも秘密がありそうだ。今後も見離せない!#バック・アロウ#BackArrow pic.twitter.com/kcX15UMlii
『#バック・アロウ』BACK 02。受け継いだ保安官の魂って、腕輪じゃなくてパンツのことかよ……。証拠隠滅のために村ごと消そうとするなんてさすが合愁国きたない。しかし主人公が落ちてきたあの村、やはり物語の根幹に触れるような秘密があるのか。やはり秘密兵器……?#バックアロウ #backarrow #bs11
— 好古真之 (@yoshiful_saney) January 15, 2021
#バック・アロウ 第2話。
— ゲイル (@huraibou_1407) January 15, 2021
毎回家を焼かれてる青年が可哀想だ。
多分新しい戦艦ゲットしたけど、村人達から出てけー!といわれる、テイルズオブシンフォニア的な展開になるだろうと予想。
キャラはみんな良い味出していて好きですね。パンツの恩か、ますます仮面ライダーオーズっぽいぜ。笑#backarrow pic.twitter.com/IZAxfpinfm
#バック・アロウ 2話感想
— さつき△🇦🇶Re:make (@Resatsuki0) January 15, 2021
1話の勢いそのままの2話だったがわかり易く色々理解出来た。
争う二つの国の境界に在るエッジャ村から始まる物語。
味方敵を安易に決めることは出来なさそうだ。
壁の外からやってきたのは世界を救う希望かはたまた世界を破滅へと導く絶望か。
楽しくなってきたぜ#backarrow pic.twitter.com/pLSv9ok6QX
#バック・アロウ 第2話感想…今週も中島かずきワールド全開!あの膨らみはギャグか?
— アッシー (@task1042) January 15, 2021
戦闘シーンとなるとめちゃくちゃ熱い(^^) #BackArrow#bs11
こういうこまけぇこたぁいいんだよ!!っていうノリとテンション大好きなのでどんどんやっていってほしいっすね #backarrow
— 周泰 (@nekomiminmei) January 15, 2021
谷口監督は相変わらず引きがうまいですねぇ
— サイグ (@gusagusamaruko) January 15, 2021
続きが気になる #backarrow
テンションとテンポが高くて見ていて楽しい、こういうのでいいんだよ #BackArrow
— ねぶきん (@NebukiN086) January 15, 2021
バック・アロウ 2話
— いちごコッペ (@tenpa1483) January 15, 2021
良くいうと名作へのリスペクト、悪くいうと既存感。
バックアロウにしかない魅力は?と聞かれたら現段階ではまず答えられない。
でもグレンラガンの例の回のようにある回から見違えるほど面白くなると予想してます。
壁の外の謎が明らかになってきたら止まらないと思います。 pic.twitter.com/X1nnzbiTi7
バックアロウは久々にリアルタイム視聴するわ。1話はかすぎ色強かったけど、2話は谷口節っすねぇ〜。台詞回しが良き。展開が思いの外早いのもいい。
— ぎょぎょ丸 (@dremsift) January 15, 2021

























