1:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/09/06(日) 06:41:06.09 ID:Z/e5/+k8a
4:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/09/06(日) 06:42:06.20 ID:vPCeqSb+0
満開するぞ
6:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/09/06(日) 06:42:52.73 ID:Z/e5/+k8a
トッモに日常系アニメのおすすめ聞いたらこれやった
10:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/09/06(日) 06:43:44.31 ID:bS4RB5C/0
11:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/09/06(日) 06:43:58.65 ID:7onsxuM20
四国ののどかな田舎で部活動に勤しむ話やからな
12:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/09/06(日) 06:44:14.22 ID:Z/e5/+k8a
ワイ満開したら髪が散る
15:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/09/06(日) 06:44:59.77 ID:bS4RB5C/0
22:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/09/06(日) 06:46:17.63 ID:9QbGZJkA0
最後の救いがなければよかった
23:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/09/06(日) 06:46:24.87 ID:HwH7oRVy0
3期楽しみ
24:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/09/06(日) 06:46:38.50 ID:Cb3L0W/60
三期ほんと楽しみや

29:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/09/06(日) 06:48:52.53 ID:C78XTuND0
にぼっしー
君は頑張ってたで
43:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/09/06(日) 06:51:58.82 ID:87tWTK8rr
>>29
にぼっしーの不器用な所ほんま好き
30:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/09/06(日) 06:48:56.19 ID:yccIHCrfa
静けき森の中~
36:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/09/06(日) 06:50:28.49 ID:3sZ7sZh7M
にぼっしーの満開で泣いたわ
34:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/09/06(日) 06:49:42.61 ID:4AuJFcOx0
うどんキチどもが全国にバーテックスとかいう刺客を放って
蕎麦陣営とラーメン陣営を皆殺しにする話やろ
長野で蕎麦派の勇者が存亡を掛けて最後の聖戦をするって聞いた
37:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/09/06(日) 06:50:29.94 ID:T/cMekdY0
>>34
だいたいあってる
38:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/09/06(日) 06:50:36.45 ID:Cb3L0W/60
読んでない奴はのわゆも読んでほしい
白鳥歌野の話マジで泣ける
39:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/09/06(日) 06:50:41.25 ID:bPWvXGPM0
opの空耳すこ
40:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/09/06(日) 06:50:49.77 ID:Pzt2XyAr0
三期やるん?神樹粉砕したやん
45:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/09/06(日) 06:52:15.84 ID:Cb3L0W/60
>>40
のわゆやる説
続編(天の神再侵攻・復興物語)
一期と二期の間説とかいろいろあるらしい
46:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/09/06(日) 06:52:47.36 ID:4AuJFcOx0
三期は兎も角なんでのわゆはアニメ化しないの?
これが来ないと本渡楓さんが爆死声優から抜けられないんだけど
50:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/09/06(日) 06:53:46.74 ID:vB1phLq+a
47:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/09/06(日) 06:53:12.21 ID:Z/e5/+k8a
四国舞台なのに当時四国で放送されなかったって
まじなん?
49:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/09/06(日) 06:53:43.96 ID:40FtY+32p
>>47
マジや
本スレ民やったから覚えてる
48:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/09/06(日) 06:53:28.42 ID:7onsxuM20
ゆゆゆいでのわゆ知ってノベルとコミカライズ
買ったけど読んでないわ
51:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/09/06(日) 06:54:07.08 ID:Cb3L0W/60
>>48
のわゆは傑作やぞ

58:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/09/06(日) 06:56:20.69 ID:udISKGGm0
そのっちが一番や
83:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/09/06(日) 07:02:48.71 ID:qLwInZu00
くめゆとか言う良作
なんならアニメは観なくていいからのわゆとくめゆだけ買っとけ
95:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/09/06(日) 07:06:51.93 ID:eHtNrMeD0
>>83
国土亜弥ちゃんとかいうガチの良い娘
あと弥勒さん好き
93:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/09/06(日) 07:06:21.24 ID:Cb3L0W/60
100:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/09/06(日) 07:09:07.03 ID:HwH7oRVy0
なんだかんだくめゆ組がキャラ立ってて好き
107:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/09/06(日) 07:11:40.01 ID:CAQaqbA+0
風先輩程度でいいから結婚したい
111:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/09/06(日) 07:12:24.80 ID:Cb3L0W/60
>>107
自惚れるな
121:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/09/06(日) 07:14:07.33 ID:Cb3L0W/60
122:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/09/06(日) 07:14:50.93 ID:CXvzLR9K0
2期の友奈ちゃんの日記がキツいわ
「また明日って言葉が最近好き」は辛い
125:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/09/06(日) 07:15:47.64 ID:eHtNrMeD0
>>122
ノリが現実の末期患者の日記そのものやからなぁ
144:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/09/06(日) 07:19:29.83 ID:CXvzLR9K0
ゆゆゆ他シリーズアニメ化しないんか?
146:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/09/06(日) 07:20:01.88 ID:sUi215UCa
151:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/09/06(日) 07:21:21.91 ID:CAQaqbA+0
>>146
満開しても余り強くないところ含めてすき
150:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/09/06(日) 07:21:04.12 ID:sUi215UCa
155:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/09/06(日) 07:22:08.44 ID:eHtNrMeD0
>>150
ワッシーが二年で友奈狂いのネタキャラに
育つという事実
157:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/09/06(日) 07:22:22.13 ID:CXvzLR9K0
>>150
友奈ちゃんとにぼっしーは?
168:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/09/06(日) 07:25:01.97 ID:sUi215UCa
171:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/09/06(日) 07:25:25.16 ID:Cb3L0W/60
>>168
このそのっちめっちゃエ□い
193:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/09/06(日) 07:29:46.68 ID:sUi215UCa
212:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/09/06(日) 07:32:55.80 ID:KciJ4Htt0
全部映像化してくれたらええのにな
もしくは書籍
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1599342066/
1001:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/00/99 ID:MoyuGenn
コメント一覧
すこ
『鷲尾須美は勇者である』は『結城友奈は勇者である』の前日譚。3人の小学生勇者たちが戦う。単体で見るとバッドエンドそのもの。三ノ輪銀がたった一人で三体のバーテックスに立ち向かうシーンは名シーン確定
『乃木若葉は勇者である』は初代勇者の物語。勇者システムは欠陥だらけ、人々のモラルは劣悪という最悪の環境で戦い続ける少女たちの物語は、とても見応えがある。主観にもよるが、個人的にはシリーズ最高クラスに鬱
『白鳥歌野は勇者である』は短編ながらも濃厚なストーリーで、たった一人で戦う白鳥歌野と、それを見ることしかできないと苦悩する藤森水都の終盤の会話は最高レベル
『楠芽吹は勇者である』
勇者になれなかった防人の物語。勇者に固執する楠芽吹の心境が徐々に変わってくるのが個人的なお勧めポイント。ラストで三好夏凜と楠芽吹が再会を果たすシーンは燃える