1:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/06/06(土) 08:32:38.101 ID:LByRSI2Hd
2:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/06/06(土) 08:33:58.092 ID:xqkcsR+j0
ガンダムじゃないから
5:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/06/06(土) 08:34:55.699 ID:ULnuP2xD0
なろうの中じゃ確かに面白い方だけどロボット物に
求めてる物じゃないし
転生要素もさほど必要性を感じなかったからかな
3:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/06/06(土) 08:34:04.538 ID:oaGcldso0
なろうだからかな
OPのレイズナーパロとかロボットアニメ
好きそうな奴が作ってて俺は好きだよ
6:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/06/06(土) 08:39:48.103 ID:0XvS8wBR0
イカルガ完成以降は
あっ、これ以降は面白くならねえなって空気だったから
9:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/06/06(土) 08:41:35.717 ID:cNfxhVmF0
>>6
イカルガ出さないで量産機研究アニメにしときゃ
良かったのにな
4:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/06/06(土) 08:34:55.023 ID:zRMHdFz20
7:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/06/06(土) 08:40:42.577 ID:0gWlWJWe0
まだスマホ太郎の方が見れた
8:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/06/06(土) 08:41:10.350 ID:DIAg4BB+p
転生前がおっさんじゃなかったら良かったのに
14:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/06/06(土) 08:49:18.349 ID:ZNBoCAK20
10:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/06/06(土) 08:42:56.146 ID:U2wEAmDVa
あれを面白いとか言うのは
昭和のロボアニメ見てからにしてくれ
12:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/06/06(土) 08:45:30.863 ID:lTNcM/1i0
主人公のエル君がしゃしゃり過ぎなければ
いいアニメだったと思うよ
後終盤のガンダムセリフパロが多すぎて萎える
13:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/06/06(土) 08:45:52.576 ID:Ta3RR5m40
お約束詰め込みました感が強すぎて
22:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/06/06(土) 09:03:35.765 ID:kraB7fsHr
15:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/06/06(土) 08:52:56.857 ID:ltt/96d/0
大手サブスクに無いからだよ
16:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/06/06(土) 08:56:33.670 ID:2roXlBx90
アムロやカミーユがニューやゼータの設計や学習機能に
どう関わってるのかぼかしてるところを直接的に
描き過ぎた感じはする
悪役ならいいけど主人公パイロットがそれをやると
ロボアニメのメカニックの立場が無い
18:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/06/06(土) 08:59:12.310 ID:kraB7fsHr
ナイツアンドマジックは転生主人公推しよりもむかーし
転生主人公が技術革新したって伝説が下敷きがあって
それを越えようと努力するエンジニアが主人公の方が燃えた
27:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/06/06(土) 09:23:13.961 ID:o/d1xfFu0
28:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/06/06(土) 09:24:24.224 ID:kraB7fsHr
>>27
毛色は少し違う
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1591399958/
1001:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2020/00/99 ID:MoyuGenn
コメント一覧
>イカルガ完成以降は~
念というかこれに尽きるな
開発過程が特にウケてたのに完成体が出来たのでしぼんだ感
アニメはイカルガ完成後無双モードだけど原作は他の機体も開発し続けてるからな
巨人が出てきてからはさすがにつまらなくなった
>あれを面白いとか言うのは
>昭和のロボアニメ見てからにしてくれ
昭和生まれのおっさんだけど面白かったよ
ただアニメウケするシーンかは微妙だから、サクッと話を進めてバトルに力を入れたのは
間違った判断とは言い切れないと思う
面白かったかと言われるとうーん…
めぐみんのショタ演技は良かった
アニメはバトル重点だったけどアニメの性質上悪い選択じゃなかったんじゃないかな。2クールやるならともかく。人馬型の初登場の演出はうまいと思ったよ。