オサレで
大人向けのアニメっすなぁ

963:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/11(土) 02:51:10.18 ID:CvPYWU2D0
今回もミナレの中の人
よく舌が回るな
ガガーリンの話本当松
だったのかw
965:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/11(土) 02:55:26.24 ID:sh09jmS50
>>963
本当の話に上手く嘘を織り交ぜて物語に立て上げちゃううのが
ミナレさんの特技=わりと精度の高い嘘
なんだよなw
966:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/11(土) 02:56:33.53 ID:g46Shams0
面白かった、ミナレのセリフが
お話の牽引役だね、中の人は大変だろう
宝田店長、料理の腕は確かなのね・・・メニュー多いし
繁盛してるしそらそうか
969:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/11(土) 02:58:41.69 ID:DhGKsanz0
2話目は
面白かった

973:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/11(土) 03:28:36.50 ID:WEzWRoIK0
主役の人
声張ると急に朴ロミに変身するから
思わず吹いちゃうわw
975:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/11(土) 03:31:22.72 ID:fPaDDJV70
これめっちゃおもろいな
989:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/11(土) 06:12:20.14 ID:n5bQjIBb0
二話、面白かったわ
キャラに慣れるといいね



992:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/11(土) 06:21:17.04 ID:5kbtVfEY0
1話で心配になったけど
2話は面白かったわ
994:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/11(土) 06:30:35.11 ID:W1HRIvvN0
一話と全然違うな
グッと良くなった
999:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/11(土) 07:30:03.50 ID:DkLZl8ga0
1話より面白かった
話題がイミフだけど
話し方よりどんだけネタ持ってるか?
ってほうが大事だね



21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/11(土) 09:51:12.35 ID:NZZzLVQP0
2話面白かったわ
こういうちゃんとまとめてくるのは
さすがのサンライズ
37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/11(土) 11:15:20.01 ID:XhdiseNS0
ミナレさんと
やりたいわ
普通に美人でスタイル
いいよな
82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/11(土) 14:37:28.68 ID:YaiouWj0a
1話がめっちゃ微妙だったんだけど
2話は面白かった


85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/11(土) 15:16:19.09 ID:hEWQ9+Y1H
これ面白いな
ミナレさんがママの店があったら通うわ
|
|
最後なに?
— パルシエン(糸井しゅん)@アニメ漫才 (@meikoou) 2020年4月10日
めっちゃ怖いんだけどww
やっぱこのアニメ体感時間めっちゃ短く感じるな
面白いとかもそうなんだけど
ミナレの喋りが聞いてて心地よいんだろうなー
やっぱ声優さん凄いや
次回予告もぶっ飛んでる笑#波よ聞いてくれ #namiyo_anime
「#波よ聞いてくれ」2話、即クビこそ免れたミナレだったが、客にも身バレしまくり時間の問題。そこへ麻藤がスタッフを引き連れ「一緒にラジオのお仕事してみない?」と誘われたら乗るしかない「なんで私なんですか」「お前一度も噛んでねえんだよ」かくてミナレのべしゃり仕事が始まった #namiyo_anime
— celsius220 (@celsius220) 2020年4月10日
波よ聞いてくれ 第2話観た。鼓田さん引き抜かれる。いやほんと才能の塊ですわ、元々の声質の良さ、まったく噛まない滑舌の良さもあるけど、話の引き出しがとても多くてそれらを瞬時に呼び出し組み合わせて出していけるのすごすぎるわ #波よ聞いてくれ #TBS
— 鏑矢正伝 (@kab_studio) 2020年4月10日
#波よ聞いてくれ は、一つ一つの言葉がキャッチーなんだな。きっと音だけで聴いても面白い番組になっている気がする。けど、絵があるともっと面白くなっている。
— みいさん (@shiraserase) 2020年4月10日
鼓田ミナレの喋りもそうだけどこのアニメ自体もつるつる進むから体感時間めっちゃ短くてすごい #波よ聞いてくれ
— たと (@tatoJII) 2020年4月10日
ん?眼鏡反射しないとこういう顔してんの?そしていきな怪奇じみてるけどあれか?ミツオと逃げた女か? #namiyo #波よ聞いてくれ
— 大和@🇰🇿🌷三 原 舞 依 選手快癒祈願🌸🇯🇵 (@0_equal_all) 2020年4月10日
沙村コメディに世知辛い話はあってもイイ話を求めるんじゃあねぇ!ってスネグラチカ(ロシア娘)の話早いな!?? #波よ聞いてくれ
— せつげっか@ア一ニャパーカー (@ensetugekka) 2020年4月10日
カレーの屋台でクソとかいう形容を使ってはいけない(戒め) #波よ聞いてくれ
— 倦怠感 (@weariness) 2020年4月10日
2話視聴。日常会話やギャグのノリが好きだなぁ。今週も面白くてあっという間だった。でも、いざ感想を書こうとするとあまり思い浮かばない。やっぱりテンポや声のトーン等 “しゃべり” の力が凄いんだなぁ、と。次回予告の「瑞穂、毎晩むっちゃ抱くよ」に図らずも興奮してしまったw #波よ聞いてくれ pic.twitter.com/9rto04NkaF
— umi_ (@LoveArrow_0315) 2020年4月11日
波よ聞いてくれの2話も面白いんだけど原作買うかこれ
— ふぁんた (@fantaman12) 2020年4月11日
波よ聞いてくれ、第2話を観た。こりゃ面白い。引き続き視聴しますわ。
— きつね (@kitsune_richard) 2020年4月11日
「波よ聞いてくれ」2話まで観れた。やはり「ラヂオの時間」を彷彿とさせるなぁ。
— ロッコツ (@rokkotsu) 2020年4月11日
「波よ聞いてくれ」2話も面白かったー!!!みなれさんいいキャラだし素敵なんだよな…そして一回も噛まないとかすごいな、私だったら噛んじゃうだろうな、いつなんどきあの状況になっても味方に出来るように覚悟とか色々持ってないと!!!💪
— おのぼりなつみ(尾登菜摘) (@0212m_n) 2020年4月11日
(アニメ感想)
— リコピン (@dFgUTMA2M7Vagk9) 2020年4月11日
波よ聞いてくれ 2話
面白い、リアルネタは少なかったけど、それでも面白い、ラジオを聞きたいと思った、
波よ、聞いてくれ2話。おもしろかったー!!!ミナレさん自体がおもしろいし、ラジオ局側の人たちもカレー屋側の人たちもおもしろい。30分が短く感じる。継続。
— よよ (@yoyocinema) 2020年4月11日
#波よ聞いてくれ
『#波よ聞いてくれ』2話視聴。
— ぴっぴ (@CZR13122) 2020年4月11日
体感10分!やっぱりこのテンポ好きだわー面白い!
『波よ聞いてくれ』2話も面白かった。かなり原作を忠実にアニメ化しているなぁ。
— シマノ寛章 (@shimanohiroyuki) 2020年4月11日
波よ聞いてくれ、2話
— キリン (@kirin_Kokirin) 2020年4月11日
テンポ良くて、あっという間に終わった!アニメでラジオやるなんておもしろいに決まってる✨




































