良かった( ̄▽ ̄;)

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/01(日) 23:37:08.97 ID:JG/0UkRj
旧アニメOPはかっこいいけど
なんで
つんくが関わってたんだろう
429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/01(日) 23:43:50.34 ID:Z47XeujG
>>428
当時のアニソンは
アイドルに歌わせて
CDをアイドルものとして売る
戦略だった
430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/01(日) 23:44:57.04 ID:ws2SPtxE
昔のOP見てきた
つんくは正直好きじゃないけど
画面はオーフェンを大人の男に描こうと
雰囲気頑張ってたのはいいな
で、完全にアザリーが
ヒロインだな
456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/02(月) 18:18:01.84 ID:kZGkxMqR
ふつくしすぎる

481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/03(火) 20:52:43.89 ID:IlOje3QB
オーフェンは
ウシジマ君みたいな
職業だったのか
487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/03(火) 23:24:32.49 ID:6K3SetVz
ほぼレティシャとオーフェンの
過去回想回だった
クリーオウ
拐われちゃったか
488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/03(火) 23:26:52.42 ID:OUOGAUP3
クリーオウちゃんひと
肌脱ぐって言ったよね?
それなのに眠らされちゃうなんて・・・
このままじゃ脱がされちゃうぞ敵の
キリランシェロに
497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/04(水) 05:45:34.05 ID:5Kusq3la
今回
おもしろかったわ


489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/03(火) 23:30:22.14 ID:OUOGAUP3
クリーオウちゃん可愛いけど
今回出てきた幼女パトリシアちゃんも
可愛いよー
ただのゲストにしておくには惜しいから
これから出番いっぱいあって欲しいぜ!!
490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/03(火) 23:32:27.75 ID:OUOGAUP3
あのキリランシェロってまーた
アザリー絡みなのか
牙の塔の話いつまで続くんだよw
アザリーを逃がしたのも何が起きたか
話さないのも全部オーフェンが悪いな
これで人質に取られたクリーオウちゃんの
身に何かあったら(ry
501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/04(水) 09:38:38.51 ID:Jr/yrDNh
アザリーを
生かしておくべきではなかったな
571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/05(木) 20:16:32.93 ID:+WA4zYOv
20年前にアニメ化してたらしいけど
このシリーズから観始めてもわかるの?

574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/05(木) 22:03:43.98 ID:v5UNdpZC
>>571
一から再アニメ化だから
ハガレンとかハンターハンターと一緒よ
オーフェン9話待機。
— パラ犬 (@paradogs2d6) 2020年3月3日
こんなに戦々恐々とした気持ちで一週間を過ごすなんて……やめてくれよ……あの話を雑に扱うのはよぉ……
9話
— 白玉@ウリス2番目のくそったれ。 (@siratama3213) 2020年3月3日
いきなり説明もなくボルカンとドーチンが地人種族とか言っても初見じゃ「知人」に変換されちゃうと思うんだけど…
完全にターゲットは僕らだなw#オーフェン
#魔術士オーフェンはぐれ旅 第9話
— 具 (@gakuyanosan) 2020年3月3日
『おまえは,キリランシェロじゃない!』
周囲が望んでいた『未来』の自分が,『過去』のなりたかった自分と 剥 離 してたから,牙の塔を抜け出したのは理解できるのですが,じゃあ『現在』のオーフェンが感じている,このイライラの正体は何なのかしら?#オーフェン
9話視聴終了。原作未読組だが、やはりアザリーが関わってたんやね。4話のラストで、時を取り戻しに行く発言の伏線展開やし。このキリランシェロは、アザリーが望んでいた姿のって感じか。てか、98年版アニメとはまるで展開や役回りが違うが、俺的にはやっぱ旧作のアザリーのが好きかな〜 #オーフェン
— こうじ@ライブ魂(暫くはライブ参戦縮小予定) (@tarokt19811022) 2020年3月3日
魔術士オーフェン9話、今回も悪いキリランシェロが活躍していて嬉しかったです!クリーオウ達ごめん…。前半はプレ編パートもあって、退場したキャラ何人かまた見れて嬉しかったです。普段本気を隠しているキャラが本気出す瞬間は、何年経っても好きだなと感じました。 #オーフェン
— ソウキ (@souki77) 2020年3月3日
オーフェン9話。なんかもういろいろ言いたいことあるけどオーフェンとティッシのあのシーン削るとかバカなの?アホなの?一番の見せ場だろうに。楽しみだったのに!
— けいま (@keeeeeima) 2020年3月3日
コミクロン好きがコミクロン好きために作ってるだろコレ。原作部分削ってもとにかくコミクロンは絡ませてやろうという気概を感じる。
#魔術士オーフェンはぐれ旅 9話
— ぐでたか@たけのこ党塩らーめん派 (@tk_yama_s2) 2020年3月3日
レティシャの想いがオーフェンを貫く。王道かつ適切に責めているという印象。だがまぁ「なりたかった」「師が望んでいた」姿=本物が彼(キリランシェロ)なんだとは、彼女の前では語れんよな。で本編、拉致られるクリーオウの展開。重苦しい演出が鬱陶しいな #オーフェン
「魔術士オーフェンはぐれ旅」第9話。〝暗殺者編〝中編。テイッシの過去回想を通してオーフェン自身の過去までもが浮かび上がる構成が上手い。オーフェンの泣き所を押さえる〝キリランシェロ〝がまず最初に一番厄介なレキを無力化するあたりはさすが手練れ暗殺者なのです。#オーフェン pic.twitter.com/d7s48e0n4V
— 鳴神 (@seimei7777) 2020年3月3日
オーフェン9話、キリングドールの説明ないから散々殺せないてスタンスのオーフェンがキリランシェロをスタッブする決断の描写があやふやになる
— cuehobby (@cuehobby) 2020年3月4日
やっぱり話数足りてないなあ、クラファンで課金したい(笑)
「魔術士オーフェン」9話
— ひいろ🌸 (@hiiro_now) 2020年3月4日
ティッシの過去からオーフェンの過去も垣間見る。
本当にハッキリ伝えればいいのだけれど引っ張ります…
立派にさらわれるヒロインの務めを果たしたクリーオウちゃん。
そしてゲストだけでは勿体ないパトリシアちゃんのヒロイン力に期待します…#オーフェン pic.twitter.com/Xhh0lwU2Zr
魔術士オーフェンはぐれ旅9話。
— ゆう夜。 (@yuya_kun526) 2020年3月4日
現実と理想のキリランシェロが対峙する中、相変わらずのこの二人組み。しかもクリーオウまでいつものお節介で大変なことに。ただでさえ大変な状況なのにいつも周りに引っ張り回されるオーフェンも大変だね。 #オーフェン pic.twitter.com/Ty9L7yj2FY
「#魔術士オーフェンはぐれ旅」9話、暗殺者は、自分は5年前にそうあるべく望まれた理想のキリランシェロなのだとオーフェンに告げて姿を消す。レティシャはチャイルドマン失踪後の塔の惨状をオーフェンに訴える。そこへクリーオウが攫われたとの知らせが入る #オーフェン #ssorphen #ssorphen_anime
— celsius220 (@celsius220) 2020年3月4日
アニメ「魔術士オーフェンはぐれ旅」9話#オーフェン
— ソノン (@sononheaview) 2020年3月5日
偽キリランシェロの実力はオーフェン以上でも、悪知恵はオーフェンの方が上のはず‼️
もぐもぐタイム、両手に食べ物で、食いしん坊に見える😁
やはり物足りないので自分で言う😗
次回"我が過去を消せ暗殺者"
我は放つ光の白刃‼️ pic.twitter.com/OxZDpnS39R
オーフェン9話、ここまでくると世界観と設定がだいたいつかめてきた。個人的にはストーリーも好きな感じではある。ティッシの声が御前なの地味にポイント高い。
— みじんこXV🎼 (@konamijin) 2020年3月7日












