2:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2019/01/20(日) 22:03:37.89 ID:9Bzon+Wu0
5:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2019/01/20(日) 22:04:01.26 ID:ESL7s+OA0
>>2
どろろって手塚治虫のやつか?
面白いんか
68:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2019/01/20(日) 22:12:32.25 ID:iCbo15qN0
>>5
おもろいで
わいが監督すこやから贔屓目で見とるかも知れんけど
ただOPEDは
6:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2019/01/20(日) 22:04:08.76 ID:esNABlE50
4:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2019/01/20(日) 22:03:42.56 ID:ESL7s+OA0
質アニメはないんか?
63:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2019/01/20(日) 22:11:53.11 ID:znnnNCkA0
>>4
ブギーポップ(小声)
9:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2019/01/20(日) 22:04:25.04 ID:Imd+ohrJ0
12:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2019/01/20(日) 22:05:15.60 ID:ESL7s+OA0
>>9
1話見たけどVtuber知ってても相当きつかったわ
ニコニコに上がってるMMD動画と同列に見ると出来はいい方
13:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2019/01/20(日) 22:05:23.68 ID:FOzii8EK0
どろろ上野さんとあとパステルなんとかいうやつ
17:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2019/01/20(日) 22:05:51.63 ID:lJNLnipn0
16:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2019/01/20(日) 22:05:40.56 ID:mbsblpcd0
どろろと上野さんおもろいで
19:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2019/01/20(日) 22:06:15.40 ID:ESL7s+OA0
ご等分の花嫁ってどうなんや
20:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2019/01/20(日) 22:06:16.23 ID:78WywiIY0
上野さん男がけつ叩いてるのみて
なんかかわいそうだと思った
23:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2019/01/20(日) 22:06:46.04 ID:fTUowt9X0
26:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2019/01/20(日) 22:07:17.56 ID:Luw7XNhM0
上野さんすき
28:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2019/01/20(日) 22:07:29.18 ID:Zo2zKKZu0
エガオノダイカ
ぱすてるメモリーズ
サークリットプリンセス
29:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2019/01/20(日) 22:07:39.63 ID:TXXhk8oM0
わたてん、えんどろ、ゆるキャン(再)
56:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2019/01/20(日) 22:11:12.27 ID:M8vcAEfId
57:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2019/01/20(日) 22:11:23.92 ID:Us/ELc7G0
原作知らんからブギーポップ普通に面白い
センスは感じないけど
86:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2019/01/20(日) 22:14:03.81 ID:ESL7s+OA0
>>57
ブギーポップは正直まだ面白い部分がわからん
どうやって楽しむものなんやアレ
85:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2019/01/20(日) 22:14:01.48 ID:VXfOMUZX0
今期の覇権はえんどろ~やで
80:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2019/01/20(日) 22:13:38.36 ID:Fr9RN+7Hd
88:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2019/01/20(日) 22:14:05.34 ID:5YWgSs5cd
上野さんは不器用の田中のナチュラル畜生感すこ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1547989405/
1001:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2019/00/99 ID:MoyuGenn
コメント一覧
今のところ胸張って良いって思えるものはない。
売り上げで決まるならヒヒイロカネ搭載したマナリアフレンズ1強になるが
荒れるだけ だから某大きな掲示板を俺は去った ストレスが減ったよとても
わたてんが面白いぞ
クオリティの問題ではなくて、シナリオや設定の生かし方が、自分のなかのどろろの世界観じゃない。
質アニメなのは間違いないが、思い入れが強すぎて、評価がしにくい。
上野さんとかぐや様はちょっと共通するような要素をもっていながら、
原作とアニメで評価が逆転していると思う。
かぐや様は原作の良さが引き出せていない、…というか、アニメに不向きな要素が含まれている。
(ナレーションや考える要素)
上野さんはキャラデザの良さや動きの面白さをアニメが引き出して相当+、
結果原作としては相当かぐや様が上なのに、アニメとしては若干上野さんが上だと思う。