クーデター終了

761:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 22:22:27.60ID:ni3CxdkA0
流石におかしいドラゴンに
そんな割かなくていいだろう
何故来週Aパートで終わらせるという
案が出ないのか
766:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 22:25:48.11ID:ULV0opkSd
暗部編2は3話構成で確定か。
フィアンマ以外にもサーシャがロシア成教に
追われることになるからワシリーサが助けるシーンもあるのに。
ロシア編はサーシャかなり重要なんだぞ。
ここを端折ったり巻くのは
もう今後アニメ派の人はもう見ても理解できないよ。
あとスクーヌズダフラの声は誰になるのか
767:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 22:25:51.02ID:scPn/t2Jr
イギリス編800pを
5話で終わらせるのはすげえわ
ロシア編は1000pしかないし
ボーナスステージだな!
782:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 22:33:22.27ID:Z6FXZuk/0
えっ本当に
イギリス編終わったの?
信じられないんじゃが…

786:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 22:35:51.30ID:V1YlXpINM
逆に考えるんだ
暗部2を2話で終わると
ロシア10話使える
ないかw
798:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 22:42:39.18ID:V1YlXpINM
5巻って13~16話だろ?
マジで暗部2話じゃね?w
799:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 22:43:12.99ID:ONMk9XD40
なんかフィアンマが前触れもなく
唐突に出てきた感じだな。
806:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 22:47:54.81ID:5F9Gys0M
いやぁああああインデックスちゃんが
寝取られちゃってるー・・・
フィアンマの操り人形にされちゃってたよー!!
どうしてこうなった?
前回に続いてインデックスちゃんもヴィリアン様も
共同戦線頑張ってたのにさ


808:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 22:50:20.13ID:BH7kB/JO0
>>806
いいかんじで
上条さんに感情移入できてるなw
809:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 22:51:06.75ID:5F9Gys0M0
フィアンマが最後唐突に出てきてインデックスちゃんを
おかしくしてロシア編への布石を打ってきたけど
結局イギリスの内乱どうなったのよ?
現女王が国民総選挙という名の
元気玉を集めて現状維持の体制になっただけ?
上条さんに助けられた第二王女の処遇は?
第一王女がなんか急にそれらしい振舞いしてたけど
一番の功績はヴィリアン様じゃないの?後継者にすればいいじゃん
813:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 22:54:22.77ID:ULV0opkS
>>809
そのことについてはロシア編序盤で
説明があるしキャーリサ、騎士団長はまだでる。
連合の意義を使ったあとは国民の記憶は魔術師以外は消えてる。
故にこれをブリテン・ザ・ハロウィンと呼んだ
825:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 23:04:50.79ID:V1YlXpINM
まあでも個人的には
割と面白かったけどな
アニメ組なら
先入観なく見れるんじゃね





839:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 23:21:45.39ID:b4u5i2GC0
地面からニョキニョキ生える
インデックスに草生えるわ
931:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 00:46:51.49ID:VwUlPUc4a
改めて魔術側オンリーの話は盛り上がりに欠けるよね‥
来週のドラゴン編がやたら作画や構成良くて
前回の暗部編で何故それが出来ないとか言われそうな予感する
それとフィアンマの右手描写だけは、無駄にカッコ良くて困るなw
森川ボイスのお陰でやたらラスボス感あるしね
885:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 00:02:26.89ID:R8DWiMrU0
1期、2期でステイルがインデックス
大事にしてる描写ちょくちょく入れてたのにな。
なんでキレるシーン、全カットするんだろw
909:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 00:15:43.36ID:391ryRrh0
フィアンマがこの当時でてきたときは
原作がもうすぐ終わると思っていた。
フィアンマが今までの核心にせまることを
言いまくるから(例科学の街にそのままインデックスをなぜ置いたのかとかなど)

889:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 00:07:14.32ID:qnJ3eB4Q0
ロシア編に期待する
他が悪くてもロシア編さえ良ければ
俺は掌を返すことに決めたよ
イギリスの次はロシア…しばらくは帰れなさそうw #とある
— もづき (@mozukiage) 2019年1月11日
#とある
— チョコン (@tomori_reona) 2019年1月11日
来週の暗部編は重要回
「#とある魔術の禁書目録III」14話、体勢を立て直してきた第二王女とその軍勢に、再び集結した当麻、インデックス、第三王女、天草式の部隊が対抗する。騎士団長とアックアもタッグを組んで対抗側に回り大乱戦。そして女王推参「英国臣民のみんなオラに力を分けてくれ」(笑) #とある #toaru #indexiii
— celsius220 (@celsius220) 2019年1月11日
ステイルの見せ場なんだよここ、インさんの遠隔コントローラーなんてもん作ってた最大宗教にブチ切れるっていうステイル最大の見せ場なんだよ。 #とある #index
— ねぶきん (@NebukiN086) 2019年1月11日
インなんとかさん、出番あったと思ったらまたしばらくお休みなんやな #とある #index #tokyomx
— 覇界王~超時空あずにゃん (@dungam) 2019年1月11日
というわけでここまでのシリーズ集大成にして最終決戦であるロシア編での上条さんの参戦動機はシンプル
— 竜々芯駆ܠ (@ryuryu_shinku) 2019年1月11日
「インデックスに手を出したフィアンマをブッ倒す」#とある魔術の禁書目録#とある#禁書
イギリス編で久々に活躍したと思ったら昏睡状態になって次のロシア編ではまた空気ヒロインになります
— 湯島(実況) (@YUSIMA2) 2019年1月11日
#とある #とある魔術の禁書目録III #anime_index #index
ちょっとロシアまで殴りに行ってくる #とある #index #bs11
— ごく普通の一般人 (@tyohensin) 2019年1月11日
ここのステイルめちゃくちゃ好きだったんだけど、カットされてて悲しいって原作ファン多いでしょ… #とある #index
— ねぶきん (@NebukiN086) 2019年1月11日
14話。イギリス編の区切りとなった回でしたが、イギリス編に登場した主なキャラが一致団結して危機に立ち向かっている様子はまるで最終回みたいでしたねw 最後の場面でインデックスが大変なことになりましたが、上条は本当に厄介な問題に巻き込まれますね。 #とある #禁書目録3
— らぶりーぽっど (@lovely_pod) 2019年1月11日
とある魔術の禁書目録Ⅲ14話観た!やっぱ最後はイマジンブレーカーなんやな!そしてインデックスが…… #禁書目録3
— てつやん@ANIMAX MUSIX 2019 OSAKA (@caferacertype_r) 2019年1月11日
#とある #禁書目録3 14話視聴完了
— 蒼柳こだま (@Kodama057) 2019年1月11日
最後にイギリスの雄大さを目の当たりにした
そして物語は次なるステージへ…
とある魔術の禁書目録、14話。
— みにゃもと (@minamoto80486) 2019年1月11日
サブタイトルにふさわしく、みなさん勢揃い。
しかし美味しいところに登場する女王陛下、素敵すぎ✨
でも英雄って国民達をこそ指してるんだよね。
それにしても、女性相手でも相変わらず拳で顔面ぶん殴る上条さんってば…(^^;
最終決戦らしいすごいことをやったのが次のボスの完全な前座になってしまう展開はなんだろうなぁと、もちっと話数の分けかたをですねぇ #とある #at_x
— カーフ (@kalfs) 2019年1月11日
みんながヒーローであり主人公
— すやまたくじ@名探偵 (@suyamatakuji) 2019年1月11日
やだ、間に休憩が入ったためかテコ入れなのか
2クール目は急に気合が入ったっ!?
ここから巻き返すぞ!という意気込みを感じる勢い
なのに、次はまた裏サイド!?
このままの勢いで本編クライマックスに突入すればいいじゃない#とある #とある魔術の禁書目録Ⅲ 14話 pic.twitter.com/ONiAQnnJVN
#とある 14話
— りんな@SHとXHの間の難易度が欲しい (@munimunyunyu) 2019年1月11日
どんなに集まっても攻撃仕掛けるのは少数、烏合の衆とまでは言わないけど的になるだけだし。1人1人がヒーローな話は終わったんかいね?ちゃんと噛み合ってるのかすら不明だけどインデックスさんが地中から!? pic.twitter.com/A6QzfjRBxT
今回はひさびさの男女平等パンチ、聖人級三人の共闘、自動防御禁書目録 もみれて楽しかった! 次回からはロシア編だったかな? 浜面の活躍が楽しみだ! #とある
— リベル 🐬🐏🍄 (@rivlu12) 2019年1月11日
#とある いよいよフィアンマが大暴れというところだが、その前に麦野の改造版が現れるな。
— K.S Rex 1/20 浅倉大介ヒューリックホール東京 (@areas2009001) 2019年1月11日
イギリス編も何だかんだで良かったよ
— 竜々芯駆ܠ (@ryuryu_shinku) 2019年1月11日
尺とかはもうしゃーないし#とある魔術の禁書目録#とある#禁書
インさんここすっごい活躍して、カーテナの解析に、スペルインターセプトで隙作って上条さんのサポートって連携して、すごい活躍してからフィアンマに操られるって衝撃の展開、そこからどうなるって思ったら舞台は一方通行に移るからめちゃくちゃハラハラしておもしろいんだよ #とある #index
— ねぶきん (@NebukiN086) 2019年1月11日
ここまでで14話
— 竜々芯駆ܠ (@ryuryu_shinku) 2019年1月11日
19巻部分も3話使うだろうから15話~17話
んでロシア編は18話~26話の8話構成かぁ……大丈夫か……?#とある魔術の禁書目録#とある#禁書
『#とある魔術の禁書目録III』#14。英国の総選挙って随分派手なイベントなんですね。いつの間にかインデックスさんが! って本当いつの間に。次回からまたしばらく学園暗部編? 右方のフィアンマが #禁書目録3 のラスボスになるのか #とある魔術の禁書目録 #とある #index #index3 #anime_index #bs11
— 好古真之 (@yoshiful_saney) 2019年1月11日






























