期待してなかったからか黄金劇場良かった
ロサ・イクトゥス の言い方はゲームの方が好みだわ

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 00:12:27.95ID:7Rd6Z4pSa
イスカンダルは生前後悔してない
ネロは生前後悔してる
この違い?
55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 00:16:14.60ID:rQ5eb2Z1a
ザビ子可愛い
60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 00:21:03.72ID:4qhLOop30
なんか今日の奏者、とってもそげぶ
65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 00:24:03.11ID:rQ5eb2Z1a
あくまでPSPプレイした人のための脚本だなあ


72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 00:27:18.33ID:tNQNIjaQ0
>>65
PSPプレイしてても意味不明なんだけど
そもそもハクノが使ったあの鉄血硬化みたいなのあれは何だ?
ゲームにあんなのねぇぞ
76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 00:27:55.98ID:rQ5eb2Z1a
劇場展開しただけで
あっさり倒される書文先生にはさすがに
77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 00:28:15.96ID:o6Vy7wk6K
ウエダハジメの本気
78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 00:29:03.63ID:MuzabPMI0
やっと話がわかってきたな。
ザビ子もちょっとはっちゃけたとこを見せて欲しかった。
キメの黄金劇場、ちゃんと描いてたけど美しさが無かったのはなんでだろうなぁ。

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 00:29:04.20ID:Yb18CreK0
そんなあっさり勝てるならさっさと宝具つかっとけよ
敵は別層にしかいないんだから隠す必要ないだろ
81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 00:29:35.99ID:z0d8d+Zd0
ハクノはこんなグズグズ
言い始めるようなキャラに見えなかったから鬱陶しかった
それを全力で否定しにかかるネロちゃんはマジ天使
83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 00:30:40.66ID:4qhLOop30
いいぜ…キレちまったよ…
お前がその憎しみで俺の前に立ち塞がるってんなら
まずはその幻想をぶち殺してやる
って言い出しそうで言わなかったよ
85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 00:30:46.40ID:o6Vy7wk6K
犬カレーに続いてウエダハジメも
やっぱり きのこがやりたかったこと なのかな?

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 00:31:03.93ID:Zfxae/5g0
スゲェ…あいつら落ちながら戦ってる…
を思い出したわ
92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 00:31:46.94ID:Clxz5+v80
この黄金劇場って固有結界なんだっけ?
FGO5章でオルタニキがあっさり破ったけど
94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 00:31:50.05ID:CDZIxLvN0
ハクノ結構良かったわ
それはそうとマスターバトルがが

97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 00:32:15.31ID:02rekmWA0
書文の扱いが残念
バーサーカー変化後だから尚更空気だったし
99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 00:32:36.56ID:nX/UleCO0
凛とラニは運営側みたいだなあ
欠片男じゃなくて人間を信じる?ムーンセル側かなんかか
103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 00:34:28.14ID:rJpamL2da
これたぶんバトルを邪魔したデカいのをみんな忘れてるよな
105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 00:34:49.83ID:o6Vy7wk6K
それでラニとリンは誰かに頼まれてたのか?
「正しいマスターを6階に連れて行く」ことが
どこかの誰かの意に沿うことなんだろうか

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 00:34:59.40ID:rQ5eb2Z1a
ザビ男とザビ子両方アニメに出そうと
頑張ったんだなって脚本だけは評価する
むしろそのためにこんな設定になった感
EXTRAもう9話なの??嘘だろ…?
— 紗伯 (@osk88sahaku) 2018年3月24日
Fate/extra last encore9話見終わりました
— Alice≠とみた@スロスタ同好会No.3 (@H12Alice) 2018年3月24日
ネロ…「テヘ」が可愛すぎる
ネロの動き一つ一つが可愛すぎる
ネロの言葉が色々とカッコいい
てか、凛たちって結局なんなの?
次は誰だ?#fate extra
Fate/EXTRA Last Encore 9話。ネロちゃまの可愛さ尊さが爆発した回でした。はにかみかわいい。 #FateEX_LE
— 内田宏基@東京都 (@_danwaneji) 2018年3月24日
『Fate/EXTRA LAST Encore』9話。いかに歪みの生まれであっても、生まれた以上"誰か"に人は必ずなるって回でした。ハクノはハクノであることを、亡霊であることを受け入れたから本当の意味でネロのマスターになれました。あと太陽のようなネロも人並みの寂しさを持っているのは安心でした。 #FateEX_LE
— 平田 一@プロローグ執筆中。ゆっくり作家(仮)へ (@walkwithyou71) 2018年3月24日
Fate/EXTRA9話見た。そういえばセイバーってそれをまだ明かしてなかったなって感じだった。あと皇帝特権って色々出来すぎでは…
— からくりさん (@empty_chestnut) 2018年3月24日
Fate/EXTRA Last Encore 9話。話も画面も湿っぽいんですが、セイバーがとっても明るくて良いです。宝具、なんか侘助って感じ。 #FateEX_LE
— ぺら (@pera0579) 2018年3月24日
久々にアニメで泣いた。
— まるきら@ニッカちゃんかわいいいい!! (@alen_tamaki) 2018年3月24日
#FateEX_LE
6層に「正式なマスター」を送ることが役割……
— さんくす@なろう8話投稿兄貴 (@Thanks_nico) 2018年3月24日
誰に与えられたものなんだろう
だってもうみんなゴーストだものねあの感じ #FateEX_LE
寝起きネロ可愛すぎて今までの話が全て飛んだ#FateEX_LE
— RAIJU (@unnwonk) 2018年3月24日
正直言うとアサシン先生が全然喋ることもなく使い潰されてしまったのが超超超超残念で申し訳ないけど怒りすら覚えるんですけどアニメ設定的に当然バーサーカーだから当然だしザビ子ちゃん出てくれたのが超超超超超超超うれしいきもちも確かにあり引き裂かれるMY HEART。 #FateEX_LE
— 頑(gun) (@gun_xxx3) 2018年3月24日
白野(ザビ子)かっこかわいかった…声がついて動くとやばいな…ハクノも前向きになってよかった…
— リコリス@ワルキューレ最高 (@rikoris7) 2018年3月24日
なんか静かだったなー戦闘シーン
でもラスアンは戦闘<心理描写ってかんじだからいいか
黄金劇場のテーマ聞きたかったけども
EDのユリウスと白野が尊い
6層は誰だろ?ラニではないのかな? #FateEX_LE
赦し赦され…
— 夜叉神ここテン(cv佐倉綾音) (@yesLnoT) 2018年3月24日
#FateEX_LE pic.twitter.com/Ho07SBSUyx
Fate/EXTRA 9話視聴
— タカヤ@下ネタ嫌いマン (@Takayamt0311) 2018年3月24日
・ネロちゃまの真名と過去が明かされる
・余は3000年前の死人だぞ! すごいパワーワードwww
・サーヴァント戦 ネロちゃまvs・李書文
・ネロちゃまの宝具「招きき蕩う黄金劇場」開放
・李書文、撃破。
・マスター戦もハクノが勝利
ネロちゃまとザビ子最高#FateEX_LE pic.twitter.com/80xgXggDvO
今日のエクストラめっちゃ面白かったわ!#FateEX_LE #FGO#FateEX
— 和泉昌希 (@maDOkiwafg) 2018年3月24日
なんと、ものすごい面白かったではないか… なんか自分の中にきれいにおさまった #FateEX_LE
— セレン (@note_time) 2018年3月24日
今週の更新。
— まどらー (@mot_kakuhan) 2018年3月24日
この二人は、生まれて初めて
心の底から真剣に
「命とは、愛とは」
を考えさせてくれた二人。
二人とも好きだったけど、
シナリオで出てくると毎回
背筋がぞくっとした。
「うっ…これ死亡ルートか…?」
となったのが懐かしい#FateEX_LE pic.twitter.com/JPaZ36y59V
Fate/EXTRA Last Encore9話終了 ハクノが見せたセイバーと元マスターのことから岸浪ハクノが見つけたもの 映写室に居たイレギュラーの“彼女”から自分のこととセイバーネロのことを聞いた彼は再び戦うことを選ぶ、そう2人で さて次の階層で出会うのは…
— 高志乃P (@yama1122334) 2018年3月24日
「Fate/EXTRA Last Encore」#09-前の奏者。その悪名を知られる事を怖れながらも真名を明かすネロ・クラウディウスの生涯、イヌカレー+ウエダハジメで更にシャフト濃度高いw 寂しがりやのかまってちゃん、でもどこまでも器がでかいよかわいいよセイバー、宝具発動だ。ラニと凛の役目?#FateEX_LE
— f.a.たちばな (@fa_tachibana) 2018年3月24日
Fate/EXTRA Last Encore 9話
— 基本的にうわ言・たわ言 (@vgwxtase00ag931) 2018年3月24日
宝具解放。
夢の中の映写室で、ネロの逸話を知るハクノ。
ネロのハクノに対する親身な諭し方が良かった。#FateEX_LE




































コメント一覧
サーヴァント以前に人間だしな( ・ω・)
難解な設定持ってきてもFate作品は視聴者を裏切らないね
いや例えば李書文消える瞬間に理性戻ってなんか言うとかさ………
過去の姿出すならそこで理性のあるとこを見せるとかさ………
ユリウスの方も対話とか結局全くされてなくてなんか主人公がただ上から潰しただけだしさ………
そもそもユリウスとアサシンの会話も見たかったしさ………もう少し、こうなんというか、手心というか………
強いて言えば、全くわからないってことがわかった。
毎話毎話わけのわからない話ばっかりで激萎え。
ぶっちゃけこれアポを再評価したわ。
このアニメに比べりゃ主人公も周りのキャラもかなりマシ。
ラニがなんの説明もなく再登場したと思ったらなんか消えていったし、結局五層で終わりだしリンは続投だし次の六層はリンかラニなのに誰来んのかわからんしこれもうわかんねぇな
ホントさぁ………PVの李書文が理性あるっぽいのはなんだったんだよ、詐欺にもほどがあんだろ。