1:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2016/11/27(日) 16:15:51.20 ID:CAP_USER
テレビアニメを見るのが好きな人なら
どの制作会社が作っているかによって見る作品を
選んでいる人も多いですよね。
特に大ヒットアニメ「けいおん!」などで
有名なアニメ製作会社・京都アニメーションが製作する
アニメは毎クール注目を浴びています。
今回はそんな京都アニメーション制作のアニメを
観たことがある大学生のみなさんに、一番好きな作品を
選んでもらいました。ランキング形式でご紹介します!
■好きな京都アニメーション制作のアニメ作品はどれですか?
第1位 「けいおん!」シリーズ 38人(24.8%)

第2位 「Free!」シリーズ 25人(16.3%)

第3位 「涼宮ハルヒの憂鬱」シリーズ 17人(11.1%)

第3位 映画「聲の形」 17人(11.1%)

第5位 「響け! ユーフォニアム」シリーズ 10人( 6.5%)

ガールズバンドブームのきっかけにもなった
「けいおん!シリーズはいまだに大人気のようですね。
これを見て軽音楽部に憧れた人も多いのではないでしょうか。
では、それぞれの理由についても聞いていますので
ご紹介しましょう。
■そう思う理由を教えてください
●第1位 けいおん!シリーズ
・キャラがかわいいから(男性/21歳/大学2年生)
・声優さんや楽曲がよかったから(女性/19歳/大学1年生)
・ゆるくて見ていてほっこりしたから(女性/19歳/大学2年生)
●第2位 Free!シリーズ
・水の描写がとてもきれいで自分も泳ぎたくなる(女性/20歳/大学2年生)
・あの躍動感は他では出せない(女性/18歳/大学1年生)
・キャラデザインが大好きだから(女性/18歳/大学1年生)
・キャラがしっかりしていて個性を出していたから(女性/19歳/大学2年生)
●第3位 涼宮ハルヒの憂鬱シリーズ
・昔はまってみていたから(男性/23歳/大学4年生)
・爽快なストーリーが好き(男性/25歳/大学院生)
・オタクの道を歩むきっかけとなったものだから(女性/22歳/大学4年生)
・初めて見た京アニ作品だから(女性/21歳/大学3年生)
●第3位 映画 聲の形
・とても感動したし、絵がきれいだったから(女性/20歳/大学2年生)
・凄くストーリーがよくて好きだから(女性/18歳/短大・専門生)
・内容が深くて考えさせられたから(男性/22歳/大学2年生)
・「君の名は。」より感動した(女性/21歳/大学4年生)
●第5位 響け!ユーフォニアムシリーズ
・共感できるシーンが多かったから(女性/18歳/大学1年生)
・同世代の等身大な感じがして好き(男性/22歳/大学4年生)
・吹奏楽をしているから楽しめた(男性/24歳/大学4年生)
・部活内の人間関係がリアルでとても興味を持てたから
(女性/21歳/大学4年生)
●その他
・日常。ギャグが他のアニメよりも秀逸だから
(男性/21歳/大学2年生9)
・氷菓。推理っぽくておもしろいから
(男性/23歳/大学4年生)
・無彩限のファントム・ワールド。個々のキャラ設定がいいから
(男性/20歳/大学2年生)
・らき☆すた。一番はまった
(男性/24歳/大学院生)
けいおん! シリーズはもちろんのこと
「涼宮ハルヒ」シリーズについてもアニメに
ハマるきっかけになった作品として挙げている人が
たくさんいました。今の大学生世代にとってはこれらの
作品がアニメ好きになる最初の一歩だった……
という場合も多いようです。
第2位には女性票をたくさん集めた
水泳アニメ「Free!」がランクイン。
同率3位としてランクインした映画「聲の形」は
原作漫画もその内容が脚光を浴びていたことから
アニメ化が決まったときには大きな話題になりました。
みなさんの好きな作品は登場したでしょうか?
新旧問わず、人気の名作が多数出揃いました。
今回登場した作品以外にも京都アニメーションが
手がけた作品には美しい作画と引き込まれるストーリーが
揃った名作がたくさん。まだ観たことがない作品がある人は
ぜひこの機会に手にとってみてはいかがでしょうか。
文●ロックスター
マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年11月
調査人数:京都アニメーションのアニメを見たことがある
大学生男女152人(男性65人、女性87人)
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/43461
どの制作会社が作っているかによって見る作品を
選んでいる人も多いですよね。
特に大ヒットアニメ「けいおん!」などで
有名なアニメ製作会社・京都アニメーションが製作する
アニメは毎クール注目を浴びています。
今回はそんな京都アニメーション制作のアニメを
観たことがある大学生のみなさんに、一番好きな作品を
選んでもらいました。ランキング形式でご紹介します!
■好きな京都アニメーション制作のアニメ作品はどれですか?
第1位 「けいおん!」シリーズ 38人(24.8%)

第2位 「Free!」シリーズ 25人(16.3%)

第3位 「涼宮ハルヒの憂鬱」シリーズ 17人(11.1%)

第3位 映画「聲の形」 17人(11.1%)

第5位 「響け! ユーフォニアム」シリーズ 10人( 6.5%)

ガールズバンドブームのきっかけにもなった
「けいおん!シリーズはいまだに大人気のようですね。
これを見て軽音楽部に憧れた人も多いのではないでしょうか。
では、それぞれの理由についても聞いていますので
ご紹介しましょう。
■そう思う理由を教えてください
●第1位 けいおん!シリーズ
・キャラがかわいいから(男性/21歳/大学2年生)
・声優さんや楽曲がよかったから(女性/19歳/大学1年生)
・ゆるくて見ていてほっこりしたから(女性/19歳/大学2年生)
●第2位 Free!シリーズ
・水の描写がとてもきれいで自分も泳ぎたくなる(女性/20歳/大学2年生)
・あの躍動感は他では出せない(女性/18歳/大学1年生)
・キャラデザインが大好きだから(女性/18歳/大学1年生)
・キャラがしっかりしていて個性を出していたから(女性/19歳/大学2年生)
●第3位 涼宮ハルヒの憂鬱シリーズ
・昔はまってみていたから(男性/23歳/大学4年生)
・爽快なストーリーが好き(男性/25歳/大学院生)
・オタクの道を歩むきっかけとなったものだから(女性/22歳/大学4年生)
・初めて見た京アニ作品だから(女性/21歳/大学3年生)
●第3位 映画 聲の形
・とても感動したし、絵がきれいだったから(女性/20歳/大学2年生)
・凄くストーリーがよくて好きだから(女性/18歳/短大・専門生)
・内容が深くて考えさせられたから(男性/22歳/大学2年生)
・「君の名は。」より感動した(女性/21歳/大学4年生)
●第5位 響け!ユーフォニアムシリーズ
・共感できるシーンが多かったから(女性/18歳/大学1年生)
・同世代の等身大な感じがして好き(男性/22歳/大学4年生)
・吹奏楽をしているから楽しめた(男性/24歳/大学4年生)
・部活内の人間関係がリアルでとても興味を持てたから
(女性/21歳/大学4年生)
●その他
・日常。ギャグが他のアニメよりも秀逸だから
(男性/21歳/大学2年生9)
・氷菓。推理っぽくておもしろいから
(男性/23歳/大学4年生)
・無彩限のファントム・ワールド。個々のキャラ設定がいいから
(男性/20歳/大学2年生)
・らき☆すた。一番はまった
(男性/24歳/大学院生)
けいおん! シリーズはもちろんのこと
「涼宮ハルヒ」シリーズについてもアニメに
ハマるきっかけになった作品として挙げている人が
たくさんいました。今の大学生世代にとってはこれらの
作品がアニメ好きになる最初の一歩だった……
という場合も多いようです。
第2位には女性票をたくさん集めた
水泳アニメ「Free!」がランクイン。
同率3位としてランクインした映画「聲の形」は
原作漫画もその内容が脚光を浴びていたことから
アニメ化が決まったときには大きな話題になりました。
みなさんの好きな作品は登場したでしょうか?
新旧問わず、人気の名作が多数出揃いました。
今回登場した作品以外にも京都アニメーションが
手がけた作品には美しい作画と引き込まれるストーリーが
揃った名作がたくさん。まだ観たことがない作品がある人は
ぜひこの機会に手にとってみてはいかがでしょうか。
文●ロックスター
マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年11月
調査人数:京都アニメーションのアニメを見たことがある
大学生男女152人(男性65人、女性87人)
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/43461
2:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2016/11/27(日) 16:16:26.49 ID:LwSXIhaJ
3:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2016/11/27(日) 16:18:51.22 ID:ogMtmQuK
「氷菓」と「甘ブリ」
4:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2016/11/27(日) 16:19:10.72 ID:JtqgZHIs
たまごまーけっと
6:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2016/11/27(日) 16:21:51.55 ID:lTx1/OpO
7:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2016/11/27(日) 16:21:53.35 ID:iIQ/Kunr
フルメタル・パニック
意外だったから
14:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2016/11/27(日) 16:38:02.51 ID:FR6tOSqC
不愉快です!

15:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2016/11/27(日) 16:41:01.82 ID:xWs7lNPK
ムント様と日常には何票入ったんだろう
17:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2016/11/27(日) 16:51:36.62 ID:dKv5QKJ9
ハルヒが放送されてた頃の今の大学生って
当時小中学生だっただろ
20:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2016/11/27(日) 17:05:32.45 ID:5mVSOvsw
18:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2016/11/27(日) 16:52:24.77 ID:dKv5QKJ9
俺はKanonとAIR
28:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2016/11/27(日) 18:22:49.04 ID:PmbjeRlj
32:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2016/11/27(日) 21:59:59.15 ID:9pIfXNK+
33:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2016/11/27(日) 22:17:52.75 ID:DVnetAqP
ふもっふ
作画とかはまあ同じ会社だから置いとくけれども
勢いと間 については追随を許さない作品
35:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2016/11/27(日) 22:38:17.02 ID:enGQoGUm
無彩限のファントムワールド

36:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2016/11/27(日) 22:55:16.34 ID:lkvsvhno
今の大学生がけいおんとか知らないだろ
37:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2016/11/27(日) 22:56:29.18 ID:IimvLppe
>>36
ハルヒと違って今見ても古臭さは
感じないし見てるだろ
40:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2016/11/28(月) 00:00:22.55 ID:1mgqqI5e
42:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2016/11/28(月) 03:10:13.79 ID:Byong94w
対象年齢が若いからkey系は選ばれないか。
最近のが多いし
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1480230951/
1001:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2016/00/99 ID:MoyuGenn
・「ロリババア」とかいう二次元のジャンルwwwwwwwwwwwww
・《ガルパン》の「蝶野教官」の演技ってちょっとあれだよね・・・
・「萌えとは何か」を定義や原点を考えることで読み解いてみる
・「メインヒロイン」が歳上のアニメってなんかある???
・《くまみこ》って途中までは良いアニメだったよな・・・
・《ガルパン》のこの「西住まほ」のフィギュアwwwwwwwwww
・「けいおんが7年前」←またまたwwwえ?ほんとなの?マジかよ・・・
・「5分アニメ」で正解だったアニメといえば???
・《スマイルプリキュア》黄瀬やよいちゃんの劇的ビフォーアフターwwwwwww
・《ガルパン》ダージリン様の顔が浮かぶ3Dプリンターで作った「痛醤油皿」がこちら
・「ロリババア」とかいう二次元のジャンルwwwwwwwwwwwww
・《ガルパン》の「蝶野教官」の演技ってちょっとあれだよね・・・
・「萌えとは何か」を定義や原点を考えることで読み解いてみる
・「メインヒロイン」が歳上のアニメってなんかある???
・《くまみこ》って途中までは良いアニメだったよな・・・
・《ガルパン》のこの「西住まほ」のフィギュアwwwwwwwwww
・「けいおんが7年前」←またまたwwwえ?ほんとなの?マジかよ・・・
・「5分アニメ」で正解だったアニメといえば???
・《スマイルプリキュア》黄瀬やよいちゃんの劇的ビフォーアフターwwwwwww
・《ガルパン》ダージリン様の顔が浮かぶ3Dプリンターで作った「痛醤油皿」がこちら