好き

22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 18:54:14.20 ID:VFo8Ze7O0
今までで
一番進まなかったぞw
23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 19:10:55.10 ID:a9GUDnu40
改めて思うが…
よく武器の壊れる作品だなw
24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 19:24:39.11 ID:AURpyBdV0
会話劇の回は総じて質が高いな
主人公の試合なのに会話劇って
ところは置いといて
26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 21:00:11.07 ID:1W3uKg7A0
今回は
普通に良かったな。


28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 22:00:43.94 ID:VFo8Ze7O0
ここから恐山まで毎回見せ場なんだから
葉メイデンまで行って欲しかったな
ハオ蓮の対比になってるし
29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 23:07:40.34 ID:Smc2cKgAa
ボリスの時も思ったけどやたら
竜だけ気合入ってんな演出
30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 23:08:20.24 ID:Vd6oYjRRa
蓮を選んで勧誘する辺りは
ハオ様の巫力面の才能の無さよなw
1:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/09/16 ID:MoyuGenn
好き

2:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/09/16 ID:MoyuGenn
蓮がミッキーと戦うシーン
早く見たいな
3:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/09/16 ID:MoyuGenn
次ってSOFの
食事か
4:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/09/16 ID:MoyuGenn
ハオっていちいち仲間作って心覗いて
絶望してるんだよな
5:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/09/16 ID:MoyuGenn
かわいい!

6:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/09/16 ID:MoyuGenn
内容がついに16巻に
入ったか
7:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/09/16 ID:MoyuGenn
割と蓮仲間入り気にかけた割とこの後
何も無かったな…ハオ蓮
8:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/09/16 ID:MoyuGenn
地獄の特訓なしで教えられるハオが教え方が
上手いのかアンナが教え方下手なのか
9:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/09/16 ID:MoyuGenn
面白すぎ


10:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/09/16 ID:MoyuGenn
一戦目が味方を操り人形にして
二戦目がメイデンちゃんの皆殺しだから
だいぶ爽やかな試合してるな
|
|
#SHAMANKING #シャーマンキング
— 池中織奈@「嫌われ者の公爵令嬢。」書籍化決定 (@eNLKMrutC4w55SH) September 16, 2021
23話見ました。
今回原作の中でも大好きなシーンです。
ICEMEN戦は好きなシーンしかないのでワクワクしながら見ました。
ファウストのメフィストEに、竜のヤマタノオロチ号、葉のスピリッツオブソード。どれもこれもかっこいいです。
#シャーマンキング 23話。超・占事略決とアンナのシゴキのおかげで…今までの竜とファウストならあのサイズのオーバーソウルを維持し続けることすら不可能だったはず。そして葉は全力での激突で相手を納得させる。…ハオは相変わらず暗躍してますな。
— 篠原勇希 (@yuukisinohara) September 16, 2021
23話、改めてアニメにしてもらうとvsICEMENは良いシーン詰め合わせセットで最高だな???
— 𝒥𝒶𝓋𝒶 (@jav_romance17) September 16, 2021
葉がICEMENに声かける目的を即座に理解するホロホロの聡明さと葉への理解度の深さが最高にクールでかっこよくてまーーーじでエモエモ∞インフィニティ#シャーマンキング
#シャーマンキング
— 701 (@hionanaoi_701) September 16, 2021
23話
ファウストのネクロマンシーの真髄 オーバーソウル メフィスト・E
ファウストの祖先について
似てるね。
装備、怖い
照れてる可愛い
できることの幅が広いw
異常な巫力と今まで感じたことのない『何か』にのまれかける ICEMEN
#シャーマンキング 23話
— Halloween (@matiy_halloween) September 16, 2021
ICEMENの皆さん、ジャンヌにはそんなこと言わないのにふんばり温泉チームには言うのなw
ジャンヌは葉の約50倍の巫力なのにw
アンナさん「何もしないをした」
は?w
ちょっと何言ってるのかわからんw
葉には力押しの巫力は効かないってことだが今回だけの話になりそうな予感w pic.twitter.com/ghXjLmJ3Uy
シャーマンキング23話 やっぱ#マンキン面白いなぁ~!当時葉が全然戦わない!と思って漫画読んでたな笑にしても超・占事略決による成長にはやはり高揚せざるおえない!#シャーマンキング
— たかゆき T.T.(ティーツー) (@akanokishidan) September 16, 2021
シャーマンキング23話。「EはエリザのE!」(レントゲン図)「ドジっ子なエリザ」ファウスト君はさぁ。どうかしてると言われたら否定し難い主人公チーム。「なにもないがあるのよ」的な理屈だ。オーバーソウル見せて威嚇のターン長かったな…しかもちゃんと戦い始めたら一発だからバランスが微妙。
— aporia (@aporia_me) September 16, 2021
第23廻感想。何もしないをする、それが葉力。
— メラ西京 (@Blueskyinthesun) September 16, 2021
アンナ女将との修行の成果、本領発揮なふんばり温泉チーム!
葉を庇い凍結する竜さん、よく分からない熱気で相殺!笑
そして、トカゲロウ精霊進化…脱皮して大蛇(オロチ)に‼️
竜の華が大輪と咲き乱れる!!!🌺✨
その強さハッタリじゃねぇ…#SHAMANKING
本日の #SHAMANKING 第二十三廻、観ました。ICE MENの「俺たちにとって、生きることは勝つことだ!」が、境遇に裏打ちされてとても重たいし、そこが好き。境遇から得た強さが絶対ではないとしても、ふんばり温泉チームはヌルくはないがユルくはある。だからこそ、王になれる器なのだろうね。
— もっつ@生きる希望はマンキン新アニメ (@Mottsu_orHibana) September 16, 2021
なんだかんだ2クール目終わりぐらいに原作17巻には入りそうだな
— 八ゲぴゑ口 (@xDTNx) September 16, 2021
ってことは再来月くらいには、ついに恐山ル・ヴォワールか……!#SHAMANKING
対ICEMEN回
— 忍野十五 (@tougorou) September 16, 2021
神クラス率いる3強所属のチームを相手にしていかなければならない葉達にとって、本来ならば一蹴しなければならない対無派閥チーム
でも同じ冷気使いのピノとホロホロの交流やゾリャーの過去もあって、なんかICEMENも応援したくなるよな( ´ ω ` ; )#SHAMANKING #シャーマンキング pic.twitter.com/EFR8oRciBV
#SHAMANKING
— August Gallagher (@ZAGAF56376) September 16, 2021
遂にヤマタノオロチ号来た‼️ 新作も中々カッコいいですね😁 pic.twitter.com/vrdckC40Rn
#SHAMANKING 23廻
— メイプル🍁🤟✨ (@Maple_maccha) September 16, 2021
色々と見所が多い試合だったけど、葉の宣言通り、ふんばり温泉チームは一回しか攻撃していない。
一撃で試合が決まるなら一瞬で試合のシーンを終わらせて次のストーリーに進めばいいのに、わざわざ2話かけてICEMEN戦を描いたのは、それだけ濃いメッセージ性があるからではと感じた。




































