面白かった

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/29(土) 23:29:40.54 ID:4R0n4wIX0
ニコルの人って演技が
どんどん上手くなってない?
460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/29(土) 23:30:33.19 ID:3aPJfvLh0
歓声が野太くて
リアルだったw
462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/29(土) 23:31:07.33 ID:jQOIO3Nza
てっきり絵の才能凄すぎて
家族がバラバラになったと思ったら
まあ中の人の書道パフォーマンスが
元ネタね
458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/29(土) 23:30:27.98 ID:FYCv4WF70
素晴らしいおpいでした
ええ、素晴らしいサイズと
形でした

514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/29(土) 23:44:15.71 ID:ws8k67zi0
みう 母子家庭、貧困、陰キャ
さくら 祖母と死別、1年の期限付き
みやこ 母子家庭、子沢山、貧困
れいか 父子家庭、貧困、友達に父親ディスられる
じゅん 親友と死別
あかね 山で遭難、両親離婚
次はどんな不幸ネタがくるんだろ・・・?
515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/29(土) 23:45:25.65 ID:RoMr6eX00
>>514
絢香は三姉妹関係じゃないかな
500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/29(土) 23:39:54.47 ID:yjrKrvzf0
ライブシーンはさすが京極って
感じだった
498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/29(土) 23:39:21.70 ID:kk5Bjb480
個人的には話の内容が地味に良かった。
EDも今までの中では一番好き、
アニメ最初期待していなかったけど
尻上がりで楽しみになってきた。



519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/29(土) 23:46:29.14 ID:8tD5jd3Xd
おもしろかったあかねぇいいキャラしてんな
何気に小さい頃からアイドルになりたかったんだね
525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/29(土) 23:48:25.32 ID:OA9hzC2xK
>>519
珍しくGIPから手紙が来た描写無かったね
511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/29(土) 23:43:17.76 ID:CST9LoXbd
もうちょっとライブシーンに動きが欲しかったわ
まあもうダンスがあるから仕方ないんだろうけど
アニメ映えするダンスじゃなかったな
フォーメーションが変わらない代わりにカメラが
動きまくっててちょっと笑っちゃった
528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/29(土) 23:49:12.74 ID:xkUCkybw0
あかねぇの過去は過去として
ライブは特になんの起伏もなく終了したな
もっと二つの話が絡むのかと思ってた

530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/29(土) 23:50:33.92 ID:FYCv4WF70
過去話はまあ割と濃かったけど確かに
本編は薄味だったな
534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/29(土) 23:52:17.07 ID:M3tJXf2s0
みうみうなんで引っ越してきたんやろ?
538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/29(土) 23:54:11.16 ID:kX1vx0p+0
>>534
アイドル業を本気で頑張ってみようと思ったんじゃないかな
引っ越しは覚悟の証
535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/29(土) 23:52:38.53 ID:RoMr6eX00
これ実体験だったのかw

542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/29(土) 23:56:36.35 ID:1wexHF1f0
>>535
言葉の重みが違ってくるなw
|
|
8話も普通に良かったナナニジちゃん
— リオグランデ(しゃーか) (@sharka_rio) 2020年2月29日
めっちゃ良いわ~ナナニジ😭
— シマ (@combat_les) 2020年2月29日
でもこれでまだ8話なんだよね?#ナナニジ
「22/7」8話、3000人規模の単独ライブが決まった。皆が喜びを露わにする中、あかねは冷静沈着/9年前、元気少女あかねは山中に迷い込み、奇跡的に救出されたが、それがもとで両親は離婚してしまったという過去があった/単独ライブは大成功、アンコールの声にあかねの頬を涙が伝う #ナナニジ #227anime
— celsius220 (@celsius220) 2020年2月29日
ナナニジ8話、100000億点!!!!!!!!! #ナナニジ
— つらら (@humihiko) 2020年2月29日
ナナニジ 8話 感想
— まっちゃん@モカ推しバンドリーマー (@SAO73970619) 2020年2月29日
昔ののあかねちゃんは今とまったく違ってビックリしたけど今のあかねちゃんは家族をこれ以上傷つけないためにこの性格になったのか…
でもどっちの性格も好きだなぁ笑
ってかライブの曲が理解者って所ポイント高いw
それにみうみうも成長したなぁ…#ナナニジ pic.twitter.com/BaEX68ick9
8話観る。
— 重いコンダラ (@gnoinori) 2020年2月29日
わかったようなわからないような回でした。
わかった気になってると、あまりにも普通なシナリオなので、何か見逃している気がしてならない。
眼鏡のオンオフで感情を切り替えてるとか……そんなことじゃないよなぁ。かぐや様のルーティンの方がギャグとして成立してるし。#ナナニジ
第8話。感情を抑えてロボットと呼ばれている女の子は自分を応援してくれる人達、その光景を見た時に涙という形で溢れ出した。そこに嘘はないし、無理している彼女もいない。オチも素晴らしかった。それを遠慮なくメンバーの前で出せたら最強だと思う。笑 #ナナニジ
— しらす (@_fogbound) 2020年2月29日
ナナニジ8話!茜ちゃん回。いやだから、皆重いんだって過去が!あと過去回想でしか出てこないお父さんが豪華すぎるんですってw小さい頃はお転婆だったのにそのお転婆のせいで事件が起こってそのせいで両親が離婚することになって。感情を封印してしまうっていうのが幼いなりの贖罪だったのかな・・・。
— 薫🔥完全燃焼🔥 (@TKaoru101) 2020年2月29日
#ナナニジ 8話。丸山さん回…みうに半分食われてたような。丸山さんにも性格が変わってしまうような暗い過去があった。今回はライブがあったけど3DCGは微妙。でも絵コンテはラブライブの京極さん。観客の男声コールがリアルなのは秋元康アニメだからなのか。ライブ前の掛け声はお好み焼きで固定なのね pic.twitter.com/EPAGj3hOEX
— 〇〇〇〇はテレビアニメにもありまぁす! (@tvanime_ero) 2020年2月29日
ナナニジ8話
— あおれみ姫(CV:種崎敦美) (@aoremi0306) 2020年2月29日
あかねぇの過去まあまあ壮絶だったな
全て自分のせいで他人が不幸になると何年も思い込んで今の自分になったんよな
メガネかけたのもその感情を抑えるためなんじゃないかなと思ってる
でもちゃんと最後は笑ってたからよかった
#ナナニジ pic.twitter.com/BiV5lYY1yw
#ナナニジ 8話感想
— TKJohshiro@ぼっち (@TJohshiro) 2020年2月29日
前回とは逆パターンか。
今回キャラの掘り下げは少なかったけどライブシーンはかなり良かったかな。
ライブシーンの演出はラブライブの京極監督が担当されてたらしい。流石としか言いようがねえわ。
あかねちゃんの普段とのギャップも可愛かった。
ナナニジ8話
— 上村 颯大(カミムラ ソウタ) (@VGg67Cp5PjXB1ZV) 2020年2月29日
タイムカード…って
あかねえの幼少期!父は子安
みうちゃんカッコ可愛い!
まさか…あかねえにあんな過去があったとは…。でも、感情が無いとかどうとか言っておきながら、今回はあかねえのいろいろな顔が見れて面白かったです!#ナナニジ pic.twitter.com/LhEKhQXFmw
8話、あかね回。また家庭環境の重い…この片親率よ…。いつにも増して自己完結的なお話だったけれど、感情を抑える道を選んでも些細な幸せを忘れない…ライブも含めて良い回だったと思う。しかし白沢さんロリ声上手いな…他の色んな役も聴きたくなってきた。 #ナナニジ
— 彼方/中佐 (@kanatasakuraai) 2020年2月29日
ナナニジ8話よかった
— はた (@hatayan99) 2020年2月29日
丸山ちゃんは眼鏡をペルソナとして活用しているみたいね
だからこそ眼鏡をつけた状態で流れる涙は丸山ちゃんがどれだけ心を揺さぶられたのかを示していて良かった
あと滝川ちゃんが前向きになっててそれもまた良し#ナナニジ
今回の #ナナニジ アニメに私の永遠の師匠である子安師匠が出演!私を救ってくれた声優。初めて同性に惚れました。1人の男として人間として。子安師匠が居たから私は生きてこれた。そして、るり姫にも出会えた。やっぱり子安師匠は最高です!るり姫と同じく私に生きる意味をくれた人です!
— ナナニジ&るり姫 (@hszeta121) 2020年2月29日
丸山あかねちゃん、感情を完全に押し殺してるわけではないのね。
— へいこうせん (@heikousen_mp7) 2020年2月29日
まさか最後にあんな顔見れるとは。
合理主義なのに何で邪魔になりそうなメガネとらないのだろうと思ってたけどちょっと納得した話でした☺️
#ナナニジ pic.twitter.com/MTjSrbC2UU
ナナニジあか姉の回も良かった!!
— スズ☆ (@JEUx5ZIziOLZnlT) 2020年2月29日
幼いときはあんなに感情的だったんだね
でも感情的な性格のせいで家族が離ればなれになってしまい、それで感情を持たなくなったなんて…泣ける
ライブ曲の理解者やっぱいいわ~
ナナニジコールも現実のと見たまんまで(笑)
みうちゃん前向き!#ナナニジ
8話、あかね回。また家庭環境の重い…この片親率よ…。いつにも増して自己完結的なお話だったけれど、感情を抑える道を選んでも些細な幸せを忘れない…ライブも含めて良い回だったと思う。しかし白沢さんロリ声上手いな…他の色んな役も聴きたくなってきた。 #ナナニジ
— 彼方/中佐 (@kanatasakuraai) 2020年2月29日

































コメント一覧
メンバーが幸せになって欲しいが、リアルメンバーが相次ぐリタイア(先日関西弁娘ダウン)なのが、余りにリンクし過ぎ!
せめてアニメに出れない数人は、まともな環境を願いたい。
ライブがハロプロみたいだったのが秋元プロデュースなのに(笑)!たぎりました!