4:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2016/09/06(火) 18:38:28.90 ID:CAP_USER
アニメ「亜人ちゃんは語りたい」は
来年1月放送!制作はA-1 Pictures
2016年9月6日 18:00
テレビアニメ「亜人ちゃんは語りたい」
のティザーサイト。(c)ペトス・講談社/「亜人ちゃんは語りたい」
製作委員会


ペトス原作によるテレビアニメ「亜人(デミ)ちゃんは語りたい」
のスタッフ情報が明らかになった。
監督はアニメ「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」や
「ラブライブ!」シリーズに携わった安藤良が務める。
シリーズ構成・脚本は吉岡たかを、キャラクターデザインは
川上哲也が手がけ、アニメーション制作はA-1 Picturesが
担当する。
アニメは2017年1月より、TOKYO MX、MBS、BS11ほかにて
オンエア。また9月10日12時に渋谷の大型街頭ビジョン
「ソニービジョン渋谷」にて、アニメのティザー映像が解禁される。
ヤングマガジン サードVol.10に付属しているポスター。
(c)ペトス・講談社/「亜人ちゃんは語りたい」製作委員会

「亜人(デミ)ちゃんは語りたい」が表紙を飾った
本日9月6日発売のヤングマガジン サードVol.10(講談社)には
安藤監督のインタビューが掲載された。
原作マンガを読んだ感想、アニメに期待してほしいことなどを
率直に語っている。またペトスのインタビューが同時に収録され
アニメ化への思いが綴られた。
さらに「亜人(デミ)ちゃんは語りたい」の広報大使に
デュラハンの町京子の等身大フィギュアが就任。
全国を巡回していく。
この記事の画像一覧(全7枚)大きなサイズで見る
http://natalie.mu/comic/news/200750
【テレビアニメ「亜人ちゃんは語りたい」】
2017年1月より、TOKYO MX、MBS、BS11ほかにて放送予定
原作:ペトス(講談社「ヤングマガジンサード」連載)
監督:安藤良
シリーズ構成・脚本:吉岡たかを
キャラクターデザイン:川上哲也
美術監督:針生勝文
色彩設計:赤間三佐子
撮影監督:宮脇洋平
CG監督:那須信司
編集:西山茂
音響監督:明田川仁
音楽:横山克
制作:A-1 Pictures
製作:「亜人ちゃんは語りたい」製作委員会
リンク
アニメ「亜人(デミ)ちゃんは語りたい」ティザーサイト
http://demichan.com/
アニメ「亜人(デミ)ちゃんは語りたい」|Twitter
https://twitter.com/demichan_anime
漫画『亜人ちゃんは語りたい』公式ページ ≪ ヤングマガジン公式サイト
無料試し読みと作品情報満載!
http://yanmaga.jp/contents/demichanhakataritai/
来年1月放送!制作はA-1 Pictures
2016年9月6日 18:00
テレビアニメ「亜人ちゃんは語りたい」
のティザーサイト。(c)ペトス・講談社/「亜人ちゃんは語りたい」
製作委員会


ペトス原作によるテレビアニメ「亜人(デミ)ちゃんは語りたい」
のスタッフ情報が明らかになった。
監督はアニメ「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」や
「ラブライブ!」シリーズに携わった安藤良が務める。
シリーズ構成・脚本は吉岡たかを、キャラクターデザインは
川上哲也が手がけ、アニメーション制作はA-1 Picturesが
担当する。
アニメは2017年1月より、TOKYO MX、MBS、BS11ほかにて
オンエア。また9月10日12時に渋谷の大型街頭ビジョン
「ソニービジョン渋谷」にて、アニメのティザー映像が解禁される。
ヤングマガジン サードVol.10に付属しているポスター。
(c)ペトス・講談社/「亜人ちゃんは語りたい」製作委員会

「亜人(デミ)ちゃんは語りたい」が表紙を飾った
本日9月6日発売のヤングマガジン サードVol.10(講談社)には
安藤監督のインタビューが掲載された。
原作マンガを読んだ感想、アニメに期待してほしいことなどを
率直に語っている。またペトスのインタビューが同時に収録され
アニメ化への思いが綴られた。
さらに「亜人(デミ)ちゃんは語りたい」の広報大使に
デュラハンの町京子の等身大フィギュアが就任。
全国を巡回していく。
この記事の画像一覧(全7枚)大きなサイズで見る
http://natalie.mu/comic/news/200750
【テレビアニメ「亜人ちゃんは語りたい」】
2017年1月より、TOKYO MX、MBS、BS11ほかにて放送予定
原作:ペトス(講談社「ヤングマガジンサード」連載)
監督:安藤良
シリーズ構成・脚本:吉岡たかを
キャラクターデザイン:川上哲也
美術監督:針生勝文
色彩設計:赤間三佐子
撮影監督:宮脇洋平
CG監督:那須信司
編集:西山茂
音響監督:明田川仁
音楽:横山克
制作:A-1 Pictures
製作:「亜人ちゃんは語りたい」製作委員会
リンク
アニメ「亜人(デミ)ちゃんは語りたい」ティザーサイト
http://demichan.com/
アニメ「亜人(デミ)ちゃんは語りたい」|Twitter
https://twitter.com/demichan_anime
漫画『亜人ちゃんは語りたい』公式ページ ≪ ヤングマガジン公式サイト
無料試し読みと作品情報満載!
http://yanmaga.jp/contents/demichanhakataritai/
5:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2016/09/06(火) 18:43:34.69 ID:VEXBzOIU
随分柔らかいキャラデザになったな
7:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2016/09/06(火) 18:52:12.00 ID:XRjzjAmG
チッパイかよ

9:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2016/09/06(火) 18:55:16.71 ID:WZUZbKdF
漫画で結構真面目に話やってるけど
これだと萌えエ□に使いやすそうなキャラデザで…
8:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2016/09/06(火) 18:54:34.58 ID:1eZxMESn
A-1か…
10:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2016/09/06(火) 18:58:19.38 ID:iSFHEwCK
動かしやすい絵になっちゃったか
14:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2016/09/06(火) 19:14:49.14 ID:IRAGqnxu
なんでデミって読みなの?

16:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2016/09/06(火) 19:20:25.63 ID:BrByNZi+
>>14
あじんってかわいくないじゃん?
17:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2016/09/06(火) 19:23:09.46 ID:QLlQLgJg
デミヒューマン=亜人
って連想はJRPG脳なのかねえ
19:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2016/09/06(火) 19:28:15.79 ID:c9rI77CK
21:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2016/09/06(火) 19:30:35.91 ID:BrByNZi+
亜人オタクの男性教師が
亜人娘達の相談に乗ったり研究対象に
したりしながら、きゃっきゃうふふしたり
ドキムネムフフするだけのあまじょっぱい
寸止めハーレム
23:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2016/09/06(火) 19:40:57.75 ID:yT+I32SE
原作は漫画だからラノベだか
知らんが記憶に残るCMだったよね。
「亜人」のアニメをこれだと思って
見始めたから最初ちょっと戸惑った。
24:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2016/09/06(火) 19:49:58.13 ID:Frf4cfJM
キャラデザどうした…

42:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2016/09/07(水) 03:22:52.87 ID:kQMX/5al
キャラデザにアクというか個性が無くなってんな
大丈夫かよ
38:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2016/09/07(水) 00:36:49.82 ID:kXUosZrp
まぁこの話のバンパイアは実は
亜人たちの中でもかなり薄味だけどね
後の人たちは割と濃い味
29:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2016/09/06(火) 20:15:38.44 ID:9E3GAX8J
悪魔でも魔法でもアンデッドでもなくて
そういった人間の近縁種が存在してる設定っぽいな。
首が離れてても機能するとか理由とかはまあ
この際どうでもいい。

35:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2016/09/07(水) 00:04:54.07 ID:dFlsz3pk
おおお!これは楽しみ♪
1001:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2016/00/99 ID:MoyuGenn
・《ガルパン》で町おこししてる「大洗町」って今でも賑わってるの?
・「キャラデザ」で化けたアニメといえば?
・「京アニ」のアニメで一番評価されてるのってやっぱり
・《アイドルマスター》の「如月千早」がもしも巨乳だったらって画像下さい
・《ガルパン》のこの画像「ダージリン様」だけサッカーしてないんだけどwww
・陸←「ガルパン」 海←「艦これ」 空←「ストパン」 宇宙←「???」
・《ジョジョ》のスタンド名って「飲み物」でもいけるんじゃないか?
・《俺ガイル》や《ネトゲの嫁》とかって何でハーレムアニメ扱いされてるの?
・「アイマス」→天海春香 「ラブライブ」→穂乃果 「ガルパン」→西住みほ
・《ガルパン》は何故女性受けしなかったの?
・《ガルパン》で町おこししてる「大洗町」って今でも賑わってるの?
・「キャラデザ」で化けたアニメといえば?
・「京アニ」のアニメで一番評価されてるのってやっぱり
・《アイドルマスター》の「如月千早」がもしも巨乳だったらって画像下さい
・《ガルパン》のこの画像「ダージリン様」だけサッカーしてないんだけどwww
・陸←「ガルパン」 海←「艦これ」 空←「ストパン」 宇宙←「???」
・《ジョジョ》のスタンド名って「飲み物」でもいけるんじゃないか?
・《俺ガイル》や《ネトゲの嫁》とかって何でハーレムアニメ扱いされてるの?
・「アイマス」→天海春香 「ラブライブ」→穂乃果 「ガルパン」→西住みほ
・《ガルパン》は何故女性受けしなかったの?
コメント一覧